
最近のお気にです。JASON MRAZ(ジェイソン・ムラーズ)のサードアルバム「We Sing. We Dance. We Steal Things」(タイトルもポジティブでいいです)。こちらで視聴できます。1曲目が超かっこいい!心地よいリズムとメロディー、そしてコーラス。ロックというよりポップス、ノーザンソウル系なんでしょうか?ホーンセクションがいい味出しているんですよね。いろんな引き出しを持っているアーティストってすごく惹かれるんですよ。あ、良く聴くとTHE JAMの全盛期を思い出す部分もあります。最近だとジョンメイヤーに近いかな。かと思えばサーフロックあり、フォークあり・・・ほんと器用ですね、ルックスもいいし、羨ましい限りです。プロフィール見たら前作はスティーブリリーホワイトがプロデュースだったんですね。おまけにストーンズの前座まで・・・アメリカでは有名なんですね。FUJI ROCK3日目に出演。見れませんが・・・
「NYっぽい!」って思いました!!
軽快で、雰囲気のある都会の中を走ってる感じ!
ホンダのCMあたりで使わそうです(笑
前にマルーン5というバンドが車のCM(宮沢りえが出ていたやつ)に使われたサンデーモーニングにも通じるテイストありますね。走りと曲がぴったりね。
なるほどジョンメイヤーより甘いんですね。
2アーティストとも日本での評価は海外より低い気がしますが、ほんと曲はいい!ジョンメイヤーのNO SUCH THINGをはじめて聴いたとき「お~」と思いましたよ。イギリス風のアコースティックな音をアメリカ人が奏でているのがおしゃれなんでしょうか?