
NHKが創設した団体に「放送文化基金」というのがありまして、そこでは1年間に制作放送された番組の中で優れた作品に賞を授けています。
で・・・・去年私が制作した「相馬野馬追」ですが・・・なんと驚くことに「テレビエンターテインメント番組賞」を受賞いたしました。いや~頑張って制作した甲斐がありました。「そうだったのか!池上彰の学べるニュース」「連続人形活劇 新・三銃士」と並んでの受賞。地方の電視台が獲得するのはめったにないことです。多分、福島の電視台初です。
放送文化基金賞 受賞一覧
番組内容・受賞理由はこちら!(PDF)
番組に関わってくださった方々に心から感謝を申し上げます。そして、「祭り」ではなく「番組」として評価いただけたことをとても嬉しく思っています。
明日、福島民報でちょこっと紹介されそうです。BSだけでなく、地上波での再放送もありそうです!
(今日のBGM)
ソレイユ~中納良恵
で・・・・去年私が制作した「相馬野馬追」ですが・・・なんと驚くことに「テレビエンターテインメント番組賞」を受賞いたしました。いや~頑張って制作した甲斐がありました。「そうだったのか!池上彰の学べるニュース」「連続人形活劇 新・三銃士」と並んでの受賞。地方の電視台が獲得するのはめったにないことです。多分、福島の電視台初です。
放送文化基金賞 受賞一覧
番組内容・受賞理由はこちら!(PDF)
番組に関わってくださった方々に心から感謝を申し上げます。そして、「祭り」ではなく「番組」として評価いただけたことをとても嬉しく思っています。
明日、福島民報でちょこっと紹介されそうです。BSだけでなく、地上波での再放送もありそうです!
(今日のBGM)
ソレイユ~中納良恵
あんなバンドやこんなバンドをやっていた人がこんな番組作っているとは誰も思うまい。
と言うか、番組見てないので大きなことは言えませんが^^;
こうなれば何処かで見られそうですね。
けんぽさんとのメジオンが懐かしいです(笑)。
BSの放送日、決まりましたらご連絡いたしますね。
インディーズな人間だったので、自主制作路線で行きたかったのですが、どこでどう繋がるかわかりません。
貼付の番組内容を拝見しましたが、ドラマのようなストーリーがあってすごく見てみたいです。受賞理由にあった「勇壮な祭りと相馬の人びとを美しい映像と音で描き~」、
さすがですね!
実は私、未だに観ていなかったので、
再放送するのであればゼッタイ観たいと思います!
日時決まったら、是非こちらで告知してください!
それにしてもすごいなあ、
三谷幸喜の「三銃士」と同じかぁ。
あれも面白かったですからねぇ!
あれと肩を並べるなんて、
(あるいは、感動的だった小田さんの「クリスマスの約束」に次ぐ評価だなんて)、
本当に大したものですね!
本当に本当におめでとうございます!!!
運を使い果たした感じです(笑)。
近いうちTBS系のBSで放送することになっています。nackさんにぜひ見ていただきたいです!心がすっとしますよ!
ある意味NHK的な内容だったんでしょうね。
去年の放送は、それほど告知も
されていなかったので
視聴率も取れませんでしたが、再放送はぜひ高視聴率を目指したいと思います。
「三銃士」も「クリスマスの約束」も実は見ていなくて・・・
今回の野馬追は誰もが楽しめる番組になっています。放送日決まりましたらお知らせいたしますね!
ホント、「さっちゃんと●ボ●ボ」などの
バンドを組んでいた方とは思えない、
出世ぶりです!
BSでの放送楽しみにしております☆
ゲボゲボですね(笑)。
ドラマーの方はアジアに羽ばたいています。
それに比べればまだまだですよ(笑)。
BS。7月中旬ぐらいまでは決まりました。
「なんで去年の話を今頃…」って思ったんですが別件だったんですね。
賞を2つ取るなんてすごいですねー!しかも上海万博でも上映されるし。
再放送、楽しみにしてます。
いろんな意味でラッキーでした。
この際なのでいろんなコンテストに出品したいと思っています。
再放送・・・まもなく決まるようです。
またご連絡いたします!
FOR座RESTは来られるんでしょうか?