グー◎○のメインキャスターを務めた北條愁子アナがきょう卒業されました。送別会at麦畑(福島市)。2年3ヶ月という短い期間ではありましたが、彼女は当電視台に新しい風を吹き込んでくれました。元テレビ金沢のアナウンサー、コロンビア大学留学、利き酒師、身長170センチ・・・輝かしい経歴を持つ現在37歳。ほかの電視台にはいないタイプでもあり、彼女の雰囲気がグー○ンのテイストと繋がっていました。まるとくが「シティー情報ふくしま」ならグーテンは「モンモ」だと友人が言っておりました(笑)。出演者(杉浦アナ、山田アナ)のバランス、ゆるさ加減・・・北條アナが要だったのです。たまに進行や段取りを忘れるところもありましたが(笑)、それもいい意味で彼女の持ち味だったのかなと今になって思っています。今回の退社は出産の準備によるものですが、元気な赤ちゃんを産んで、またメディアの世界に戻ってきてほしいです。グー○○はしばらく杉浦敦アナと山田幸美アナの二人で行きます!今のテイストを変えずに頑張っていきたいですね。
(今日のBGM)
Changing Every Day~Culture Club
(北條さんはカルチャークラブのファンクラブの入っていました。この辺の音楽を通ってきたのは同世代だからでしょう!)
最新の画像[もっと見る]
- クリスマスケーキ 1年前
- 福島市のカフェのヘルシーランチ 2年前
- お昼当番 3年前
- 料理当番。安定のパスタ 3年前
- 今週のちゃんろくレコード 3年前
- まだまだ30代 4年前
- きょうの買っちゃたよアナログ 4年前
- 中合さん、お世話になりました! 5年前
- 壊れたケーキ 5年前
- 9月からは福島の人間です。充実した8月10日。 5年前
団塊の世代!まさに多くはその世代です。
番組当初のグダグダかげんは他では見られないものでした(笑)。
そうそう、北條さんだけじゃないですが、視聴者のつっこみどころ満載でしたよね(笑)。
toe()さんよく見ていますね!振られたほうも、視聴者も辛くなることも・・・そんな新しい手法が斬新だったのかもしれませんね(笑)。いいテイストは残して番組作っていきます。
ちょっとびっくり。そして残念です。
あの~、思い出すんですけど、
グー○ンが始まる頃って、
ちょうど団塊の世代の大量退職が話題になっていた時期だと思うんですよね。
今までお仕事されていた世代が一気に茶の間に帰ってくる時期で。
で、実際番組始まって北條さん初めて観たときに
「あ、これはキタわ」と、「当たるわ、これ」と、
そう思ったんです。
この人なら大人の鑑賞に堪えうる番組になるだろうなぁって、
そう思いました。
福島駅に東西を結ぶ通路に飾ってあった番宣のポスターも、
ほんとにいい雰囲気でしたよね。。
(たしかにあの雰囲気、CJみたいなポップな感じでは無かったですw)
あ、でも意外とおちゃめなところもあって、
ちょっと詰まったときに「あの~、・・ね?」と
隣にムチャブリする北條さんも好きでした(笑
ヨメとふたりで
「『ね?』ってなんだよ!(笑)」
と、テレビにツッコんでた日々が懐かしいです。
また、いつか、どこかの番組でお目にかかりたいモノです。
megmegさま、もっとお若いと思っておりました。
確かに同世代の同性からの共感も得られていました。
新番組、ぜひ入学お待ちしております。
あ、来月も、さ来月も担当、いわきです。
megmegさまとお会いできる日を楽しみにしております。
なんだか残念・・・寂しいですね。
同い年のワタシから見ても、憧れる才女っていうか。
素敵な女性だと思っていました。
一度だけでも番組で絡めて光栄です^^
ますますお幸せになりますように・・・
クッシーさんのブログを借りて言うのも変ですが^^;
ワタシは新番組に“入学”します!
そして北條さんへの気持ち、感謝いたします。
北條さんもきっとこのコメントを見ていると思います。
社会科見学!そうでしたか!多分その日は別の仕事でいなかったのかもしれません。またぜひいらしてくださいませ。
きなこカフェはホント隠れ家的カフェですよね。食事は数量限定ですが、美味しいです。
「ラ・エガオ」はまだ行ったことがないんです。ぜひ行きたいと思っているイタリアンです。話を聞いてますます行きたくなりました。
今後は二人のグーテンですが、どうぞよろしくお願いします。
そうですね、年齢的にも二人のちょうど間で、大人の雰囲気は彼女が持っていた部分です。
たまに出るユニークな発言がまた良かったりしましたが・・またきっと戻ってきますよ!
今回の北條アナの退職にはとってもビックリしました。
木曜日の夜に見たグーテンのHPの予告に北條アナグーテン卒業にビックリで、もちろん金曜日は、ビデオ録画しましたよぉ~♪
グーテンにメールして、北條さんにはよく読んで頂きました。
北條さんは、私の大好きな憧れの女性です。
福島から居なくなってしまうのは寂しくて残念ですが、東京で旦那様と仲良く、お体を大切に元気な赤ちゃんを産んで欲しいです☆
実は、先日、民友新聞の女性のための社会科見学でな~んと、グーテン見学があったんです。
もう、生の皆さんに会えて大感激でした。
もちろん、北條さんにも会えて嬉しかったです。
その時の社会科見学の女性のメンバーが年配の方が多く、なぜか友達と私は、若くてういてました(笑)
クッシーさん、いらっしゃるかなぁ~と探しましたよ♪残念ながら見つけられなかったのですが(涙)
そして、クッシーさんのブログを拝見して「きなこカフェ」に友達と行って来ました。
本当、サラダについてくるパンが美味しくて帰りに購入しちゃいました。
パスタもかなりの量でおなかいっぱい。
全てが美味しかったです。
ステキな情報、どうもありがとうございました。
以前、グーテンのGなお店でも取り上げられていた南福島の「ラ・エガオ」にも行って来ました。
体にイイメニューで、何回もお代わりをしてゆっくりしちゃいました。
女性に人気で混むのも分かりますね。
2度も行くほどのお気に入りのお店です☆
また、すぐにでも行きたいです。
出産したらまた元気な姿がみたいです。
モンモとシティ情報ふくしま、上手い例えですね(笑)
実は数ヶ月、娘からの圧力で
「グーテン」をなかなか見ることが出来ず。
そうこうしていたら、北条さんがご卒業…。
管理人らしからぬ行為の最中での出来事、
大変衝撃的でした。
しかしながら、
御懐妊とはおめでたい!
グローバルな視野をお持ちだろう北条さんなら
きっとすばらしいお母さんに…。
確か郷里が岩手でしたよね。
お子さんが誕生されてからも
東京から郷里に帰る途中の福島にも
顔を見せていただきたいです。
結構急に決まった話なんです。
お伝えしておきますね。ありがとうございます。
出産は来年2月の予定です。
出産後きっとまたメディアに登場してくれますよ!
その日を楽しみにしています。
もう退社もしてしまったのですかね?
もし機会があったら、お世話になりました!とお伝えください!
元気な赤ちゃん産まれるといいですね!
そしていつか復帰してほしいです。
お休みが多かったので、もしや?と思っていたら、やはり御懐妊されていたのですね~
突然の卒業は寂しいですが、お腹の子を守ることができるのは愁子さん本人ですからね
出産を経て、さらに磨きのかかった女性になられるんだろうな、と期待しています
杉浦さんと幸美ちゃんのコンビは、たまに会話がかみ合わない時など、見ているこちらがドキドキしてしまいます
来週からも楽しみにしていますので、クッシーさんも頑張ってくださいませ