地方電視台のうっかり今日この頃

電視台クッシーの回顧録。電視台の裏側、カフェ&グルメ、料理、音楽、旅など日々のブロ具。

ボクとテレビ。なぜテレビ局に・・・

2007年01月10日 | 音楽
なぜ放送局に入ったかといいますと音楽が好きで音楽番組を作りたかったからです。1年間報道記者を経験したあと2年目から新しい音楽番組を任されました。「福島でもこんなアーティストがくるんだぞ!全国に誇れる番組があるんだぞ!福島も捨てたもんじゃない!」そう思ってくれるような番組を目指して始まった「パ○パ○」。わざと福島らしい場所(EX公園、駅など)でロケして、視聴者をワクワクさせる作戦?でした。福山雅治、ミスチル、スピッツ・・・いろんな人が福島にやってきました。バブルの残り火があったんでしょうね。自分が好きなバンドの時は勝手にUKコーナーを作り、ゲストとトークしたりしました。もう10数年前になりますね。結局3年担当した後、バブルとともに番組は方向転換を余儀なくされ、私も降板、報道、営業を担当して6年前に制作畑に戻ってきました。もう若くはないですが(笑)またこんな破天荒な番組をやってみたいと思っております。

最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
S@CHIさま (クッシー)
2007-01-21 11:40:34
警察が補導にくるんじゃないか心配でした(笑)。別に我々は悪いことはしてないんですがね(笑)。あれは電気グルーブの「福島美人を探せ」という企画でしたね。深夜オールナイトの司会があるにもかかわらず、午前10時福島にこさせ、ロケして、当日すぐ編集して放送という電気グルーブの3人にとってもハードなスペシャルでした。パセオを通るたびマタタビを思い出します(笑)。
返信する
若かったので(笑) (S@CHI。)
2007-01-21 01:27:06
無謀でした、深夜の局訪問は(笑)心配かけたうちの1人な訳で。すいません。。。良き想い出ですよぉ。
確かにラッキーにも中に入れた事もありましたね~♪

未だにパセオ通りでピエール瀧氏がマタタビの木を
買っていた記憶があります。(通常番組内)オモロかった。

ちなみにイカ天も好きで観てましたよ。
イカ天でた人に音楽的趣味近いと言われるなんて恐縮です...
暇な時にでも遊びに来て下さい。日々日記ですが。
返信する
S@CHIさま (クッシー)
2007-01-20 23:57:02
S@CHIさま、ご訪問ありがとうございます。
深夜に高校生が局に訪れ、毎回
心配していました(笑)。8月はいいんですが、3月は寒いですよね。たまにラッキーではいることができたんですよね。
そうですか、シャ乱Qのサイン入り柱、まだありますか。家宝ですね。確かにいろんな人がきました。BARでの撮影も結構ありましたね。昼間あけてもらうのって結構心苦しい感じでした。そちらにも遊びに行きます。音楽的趣味も近いですね!
返信する
私の青春番組ですよ。 (S@CHI。)
2007-01-20 23:13:03
足跡から来ました。懐かしいですね夜中の生放送とか。
高校生なのに外からガラスに張り付きに見に行ってました。
あの頃の友達と集まるとよく会話に出てくる伝説番組ですよ。
ホントいろんな人来てて凄かったですよね。
知り合いのBARも撮影に使われてました。

梁川の話、友達の友達の家でした(笑)
まだ柱にサインあるようですよ。

あ~懐かしいです。。。


返信する
naomiさま (クッシー)
2007-01-19 13:56:07
ご訪問ありがとうございました。見てくださってありがとうございました。オールナイトの時、電気グルーブが司会でシャ乱Qが中継ですね。かみ合わない具合が面白かったです。かなり豪華な顔ぶれでしたね。スパイラルライフは度々福島市に来ていましたよ。二人ともCDマニアなんですよね。スピッツもスタジオでライブやったり・・・また面白い企画やりたいですよね。
返信する
懐かしいです (naomi)
2007-01-18 23:55:57
足跡より訪問。
若かりし頃かなり楽しく拝見しておりました。
当時、興味のある人たちが沢山出演してました。
電気グルーヴとシャ乱Qのからみは面白かったですね。
スパイラルライフも出てましたよね。
いろいろ思い出してきました。
昔録画したビデオあるかな~探してみよう
返信する
クッシー (モモさま)
2007-01-17 18:35:10
確かにシャ乱Qはデビュー当時ぜんぜん売れませんでしたね。当時はつんくをはじめメンバーの腰が低く、高感度は高かったです。彼らの性格の良さもブレイクした理由だと思っています。ぜひ破天荒な企画、そして福島の人に喜んでもらえる番組作ってみたいですね。
返信する
Unknown (モモ)
2007-01-17 15:37:10
そうです!梁川からの中継を家で見てました★

BSのアマチュア大会を見ていたので知ってはいたのですが、周りには知られておらず訪問を断念しました;;
またこうゆう企画をやって欲しいです♪
返信する
モモさま (クッシー)
2007-01-16 23:41:56
書き込みありがとうございます。
そうでしたか。無謀なお願い申し訳わけありませんでした。当時シャ乱Qはデビューしたばかりで、梁川町のファンの家に中継に行きました。深夜2時ごろです。そして朝の5時ごろは福島市のカラオケボックスから5人で「長崎は雨だった」の合唱の中継。すごい時代でした。
返信する
>匿名様 (クッシー)
2007-01-16 23:33:32
書き込みありがとうございます。
音楽ネクタイおしゃれですね!ぜひやってみたいです。
返信する
Unknown (モモ)
2007-01-16 19:06:50
昔シャ乱Qがゲストに来るスペシャルみたいな時に実家に電話がきました。
視聴者の自宅にシャ乱Qが訪問する企画でした。
お断りしましたが;・・昔を思い出しました☆
返信する
音楽ネクタイがありました (匿名)
2007-01-16 18:29:30
音楽ネクタイがありました

音符の模様、楽器の模様、ベートーベンの肖像などかありましたよ

音楽ネクタイ、(音符・黒)
http://www.bidders.co.jp/pitem/62476255

音楽ネクタイ(サックス&ピアノ 黒)
http://www.bidders.co.jp/pitem/50357306

音楽ネクタイ(ベートーベン)
http://www.bidders.co.jp/pitem/50307612




返信する
けいさま (クッシー)
2007-01-12 23:33:00
書き込みありがとうございます。
もう10数年前の番組ですが・・・
もし今このクラスの人が福島に来たら
驚きでしょう。また遊びにいらしてください。
グルメネタも募集中です。
返信する
Unknown (けい)
2007-01-12 22:47:31
足跡から訪問してみました。
なんか面白そうな番組です☆
私とはかけ離れた世界です。
また…覗きに来ちゃってもいいですか♪?
返信する
やぎーさま (クッシー)
2007-01-12 22:36:21
書き込みありがとうございます。
自分も子供のころ、ベストヒットUSAで育ち、影響を受けてきました。同じようにいい音楽を届けたいという思いが当時あったんですよね。徹夜で編集とかもありました。いまはできないですが・・・今後ともよろしくお願いします。
返信する
素敵です。 (やぎー)
2007-01-12 01:54:44
足跡からお邪魔してます。
そういう番組を見て、きっと楽しかったぁって今でも思ってる人ってたくさんいると思います。音楽に影響を受けた人も。
いい仕事してますね。うらやましい。
返信する
ひろみちゃんへ! (クッシー)
2007-01-11 21:07:28
お~伝説のキャスターさま!ご訪問ありがとうございます。昔は怖いもの知らずでシャ乱Qを田舎のファンの家に中継に行かせたり、YOUを神社でお払いしたり、パワーがありましたね(笑)。あれから10数年。機は熟したか!?私も熟していますが(笑)。今後ともよろしくです!ブログ遊びに行きます!
返信する
くるみさま! (クッシー)
2007-01-11 21:02:26
ご訪問ありがとうございます。電気グルーヴはオールナイトで出ていただきました。しかも司会。いろんな意味で大変でした。2度と福島来ないともいっていました(笑)。今後ともどうぞよろしくお願いします。
返信する
おいら@NYさま! (クッシー)
2007-01-11 20:58:59
訪問ありがとです。フライング関係のmixiから見つけました。ちとわかりズラかったですが、雰囲気でわかりました(笑)。昔は若かった・・・目が挙動不審ぎみなのでサングラスです。最近はたむらけんじもサングラスです。
返信する
参上だっ! (ひろみ)
2007-01-11 19:05:43
ヤッホー!!! はいっ、その破天荒な番組で大暴れ!?させていただきました富岡ひろみで~す☆
クッシーお久し振りだわね♪
本当 あの番組は楽しかったわよねっ! いつ呼ばれてもいいように あたしはいつも準備万端なんですけど・・・お待ちしておりまする
返信する
はじめまして (くるみ)
2007-01-11 13:58:50
はじめまして。中学生のころですが、夜更かししてパロパロよく見ていましたW。電気グルーブもでていましたよね。オールナイトニッポンもよく聴いていましたけど・・・懐かしいです。そうだったんですか。また楽しい番組楽しみにしています。
返信する
おぃっす! (おいら@NY)
2007-01-11 10:19:25
お久しぶりっす!
まだ日本に帰れてません。おいら@NY(旧ひみちゅ探偵)です。

名前変えたのになんでわかったのか不思議。

昔の写真、えっ、グラサンでテレビに映っていいのはタモさんだけかと思ってました。。やっぱ若いねー。




返信する

コメントを投稿