
先週のボキャブラ天国。芸人を紹介するキャッチフレーズで「南ちゃんの居ない甲子園」(ザ・タッチ)が絶妙でしばらく頭から離れませんでした。
さて、東京に行ったときに無くしたipodに代わる武器を調達いたしました。秋葉原のソフマップでゲットしたmp3プレーヤー、creativeというシンガポールのメーカーのZENというモデルです。大きさは名刺サイズでコンパクト、そして軽量。内蔵2Gですが、SDカードを追加できます。ラジオも聴け、動画も再生できます。約7000円也。この分野はipodの一人勝ちですが、その次にファンの多いのがcreativeです。このmp3プレーヤーは外付けのハードディスクとしても使えます。音もなかなかいいです。いや~値段も手ごろなのに・・・ここまできたんですね。ただ会社まで車で通っているため使用する機会が少ないのが残念です(笑)。
(今日のBGM)
if looks could kill ~ Camera Obscura
さて、東京に行ったときに無くしたipodに代わる武器を調達いたしました。秋葉原のソフマップでゲットしたmp3プレーヤー、creativeというシンガポールのメーカーのZENというモデルです。大きさは名刺サイズでコンパクト、そして軽量。内蔵2Gですが、SDカードを追加できます。ラジオも聴け、動画も再生できます。約7000円也。この分野はipodの一人勝ちですが、その次にファンの多いのがcreativeです。このmp3プレーヤーは外付けのハードディスクとしても使えます。音もなかなかいいです。いや~値段も手ごろなのに・・・ここまできたんですね。ただ会社まで車で通っているため使用する機会が少ないのが残念です(笑)。
(今日のBGM)
if looks could kill ~ Camera Obscura
秋葉原にしか売ってないんですか?
http://kakaku.com/item/01301011978/ 使用感などのレポートあります。
私、前のクルマに乗ってたときは、
カセットアダプタを使ってましたよ。
iPodshuffleがまだ細長くて2万円以上した頃に買いました。
1GBで2万円を切る大破格値(当時)で。
電池で駆動するのが気に入って使用しています。
アナログ入力があってデジタル録音できるのがいいなぁ、とか思ったのですが、未だに使用していません^^;
そろそろ新しいの欲しいんですよねぇ。。。