清水由貴子さんといえば・・・「花嫁は16歳!」。子供の頃良く見ていたテレビドラマ(ほとんどの人知らないだろうね~)。懐かしいな~・・・優しいキャラが好感持てただけに残念です。心からお悔やみ申し上げます。
本日急遽代休となりました。土日もハードな仕事で、疲れもたまっていたので個人的には嬉しい休みでした。
リフレッシュしようと思い、土湯温泉へ。足湯で和み、さらに空カフェで癒されました。
チーズケーキ(450円)は優しい味わいで、手作りの美味しさが伝わってきます。
コーヒー(500円)も香りがよくまろやか!
ビッキ沼を眺めながらまったりとした時間を過ごしました。最近こういうゆったりとしたカフェタイムを過ごせないのが悲しいです・・・・
最近お気に入りのCD Minuano(ミヌアノ)の「LOVE LOGIC」
Lampのパーカッション、キーボードをしている方のユニット。ボーカルはLampの方です。ボッサとシティーポップスがうまくバランスされて心地よいです。MY SPACEで視聴できますので癒されてくださいませ。フルートがお洒落!
でもこのジャケットを見てあのバンドのあのアルバムを思い出す方・・・・確実にあらふぉ~ですね(笑)。↓
権力の美学~ニューオーダー う~ん、わが青春(笑)。久しぶりに聴きたくなったよ。
(今日のBGM)
エイジ・オブ・コンセント~ニューオーダー
空カフェのあの雰囲気、ほんと癒されますよねぇ。
桜が咲いているうちに行こうと思っていたのに、ちょっと無理そう…
土湯温泉の足湯は、いまだ未経験なんです。
土日に行くと、混んでいてどこも車が停められない…
ゆったりとした雰囲気が好きです。店内も自然と同化していますしね。
土湯の足湯。3箇所ですかね・・・
奥の高いところの足湯専用駐車場(3台駐車可)が穴場ですが・・・足は温かかったんですが、今日は風が強く体が寒かったです。
校舎の前の桜も綺麗ですよね。
学校と桜・・・そんな純粋無垢な時代もあったな~と思う今日この頃です。
引っぱりませんでしたね。
事が事なのでそっとしてあげた方がいいのでしょうけど。
ミヌアノ、いーですね!
Lampもそうですがボーカルとメロディーがピッタリ合ってますね。
ミヌアノ。Lampを聴いている錯覚になります(笑)。
メロがとてもいいですよね。
オーナーさんはもと生徒さんで、店でバイトもしてくれてたんですよ~
とっても気持ちのよい方です♪
当時から、『おうちのブルーベリーを使ってカフェをやりたい』とおっしゃってました^^
実現されてて、いろんな企画も・・・
すごいですよね☆
クッシーさんお忙しそうですね
今日は雨で寒いし・・・風邪などお気をつけてくださいね!
空カフェさん、そうでしたか!
カナエさんのノウハウが詰まっていたんですね。
梅干を買いました(笑)。
ブルーベリーのジャムもたくさん並んでいた
興味そそられました。
水芭蕉がとてもきれいでした・・・遠目でしたが・・・
カナエさんもお忙しいようですね!
グーテン時代が懐かしいですね。
今日は雨の中、本宮、会津でした・・・体力が持たない今日この頃です。