毎年大晦日に打つはずだったお蕎麦を
昨年はサボってしまった
もちろん蕎麦粉やうち粉 つなぎ粉はいつもの通り準備してたのですが
毎年のこと30日には手打ちのお蕎麦が届くので
大晦日まで待たずに打ちたてのお蕎麦をいただきます
そして大晦日
最近はまた別の方からも手打ちのお蕎麦が届くようになりました
なので何気なく
「今年は蕎麦うちやめようかな」
って言ってみた
そうしたら
「蕎麦はうたなくていい」
との返事
20年らいの行事を中断するなんて変な気分だけど
早速お店に行って蕎麦を購入
スーパーでも暮れになると色々なお蕎麦が並んでいた
今までスーパーのお蕎麦は食べたことがなかったけど
それは打ちたてが1番美味しいはず
と思っていたから
ところが間違いだったと今度初めて食べてみて気がついた
3種類くらい食べたけど美味しかった〜
本来ならば暮れに打つはずだった蕎麦をうちました
蕎麦粉1キロ
つなぎ粉200グラム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b8/5afe8ab3d8a39a7efdd571ac3a26c03a.jpg?1642571172)
水は47パーセントと少々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/09/f5d3bda09ea72fa0f4a54fff30ff1248.jpg?1642571390)
95✖️95の麺台では1キロの蕎麦粉は打てないのでこの時点で半分にして2枚にのばす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/23/ff8d71ec0d134a2a1b49bfd251d16561.jpg?1642571527)
ここから麺棒に巻きつけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/49/18ec003a3e11c0973e882c204225e96c.jpg?1642571557)
全部を写せないのが残念だけど
ほぼ四角にのばせるようになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6a/1d76f0bc66aa20284f6efc7a85e08f11.jpg?1642571804)
すごく残念なのは
暫く蕎麦うちをしていなかったので切り方がうまくいかないこと
切りだけはまだ体で覚えていないようです
美味しかった〜
また近いうちにうちたい
🐱 🐱
みーちゃんが
鼻が詰まってしまって呼吸ができない
顔がすごく辛そうな様子で
みているのも辛い
ご飯も食べられない
体が小さい猫🐱は具合が悪くなると進むのが早いので心配
病院へ連れて行った
動き回る力もないのか大人しく診察してもらって、
よくならない時はまた来るようにとのこと
風邪をひいたみたい
とりあえず安心
薬が効いてくれることを願いながら
帰ってきました
元気ならこんな様子なんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/42/c34a31fdfacfe98049a25e5f31220f69.jpg?1642579901)