ビロードのような赤い色が気にいって植えたダリア
大株になるこのダリアは茎が細めで良く伸びる。
高い所に植えて懸崖のようにするととてもステキ!
我が家は、残念だが庭に植えて、倒れないように手をたてている。

ビロードのような赤は写真を撮るのが難しい
あの雰囲気が伝わらなくて残念だ!

花の大きさは6,7センチ。切り花にもちょうどいい大きさ。
どうも、「この花、生けたらステキ~~」が選択の基準のような、私・・・!?


黄色のポンポンダリア
これも切り花にちょうど良いと思って植えた。
次から次へと良く咲く
多分今ふうではないダリヤかも
以前、人の頭位の花が咲くダリアがあった。
背が高くそこに大きな花が咲くので、風が吹くとすぐ倒れた。
台風の時、根元から倒れ、結局次の年から芽が出なくなってしまった。
切り口から雨が入り込まないように、アルミ箔の蓋をしないでしまったので
腐ってしまったのだろう?
最近、花の超大きいダリアが出回っている。あれを是非とも植えてみたい
そして、今度こそ腐らないように・・・
ダリアも一旦新芽を止めて、横芽を伸ばすようにすると、
こんもり良い感じにつくれる。
ブロンズダリア 2種


家族の希望で最近植えた。
葉がブロンズ色をしているので、ブロンズダリアと言うのかしら!?
今は小さいが来年には大きくなるらしい。
とすれば、もっと広い所に植え替えなければ・・・
私としては、あまり好きでないのですが・・・・ (・.・;)
名前は分からないですが、これも切り花として植えました。


ハチも一緒にパチリ!
ダルマノリウツギ

見た目は紫陽花っぽいですが、名前にウツギ・・と?

ところがウツギでは無く紫陽花の仲間です
額紫陽花っぽいですね。
結構きつい香りがあります
紫陽花と言えば、先日ガクアジサイをアップしましたが
ハイランドジアも咲きだしました


どうしましょって言うほど大きな株になってしまって・・・
心を鬼にして切り詰めなくては・・・
大株になるこのダリアは茎が細めで良く伸びる。
高い所に植えて懸崖のようにするととてもステキ!
我が家は、残念だが庭に植えて、倒れないように手をたてている。

ビロードのような赤は写真を撮るのが難しい
あの雰囲気が伝わらなくて残念だ!

花の大きさは6,7センチ。切り花にもちょうどいい大きさ。
どうも、「この花、生けたらステキ~~」が選択の基準のような、私・・・!?


黄色のポンポンダリア
これも切り花にちょうど良いと思って植えた。
次から次へと良く咲く
多分今ふうではないダリヤかも
以前、人の頭位の花が咲くダリアがあった。
背が高くそこに大きな花が咲くので、風が吹くとすぐ倒れた。
台風の時、根元から倒れ、結局次の年から芽が出なくなってしまった。
切り口から雨が入り込まないように、アルミ箔の蓋をしないでしまったので
腐ってしまったのだろう?
最近、花の超大きいダリアが出回っている。あれを是非とも植えてみたい
そして、今度こそ腐らないように・・・
ダリアも一旦新芽を止めて、横芽を伸ばすようにすると、
こんもり良い感じにつくれる。
ブロンズダリア 2種


家族の希望で最近植えた。
葉がブロンズ色をしているので、ブロンズダリアと言うのかしら!?
今は小さいが来年には大きくなるらしい。
とすれば、もっと広い所に植え替えなければ・・・
私としては、あまり好きでないのですが・・・・ (・.・;)
名前は分からないですが、これも切り花として植えました。


ハチも一緒にパチリ!
ダルマノリウツギ

見た目は紫陽花っぽいですが、名前にウツギ・・と?

ところがウツギでは無く紫陽花の仲間です
額紫陽花っぽいですね。
結構きつい香りがあります
紫陽花と言えば、先日ガクアジサイをアップしましたが
ハイランドジアも咲きだしました


どうしましょって言うほど大きな株になってしまって・・・
心を鬼にして切り詰めなくては・・・