goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんの小さな幸せ~

編み物のことや花、時々ペットや書道のことも。日々の感動などつらつら綴っていこうと思います

あぁ~勘違い!

2013-06-17 09:55:03 | バラ
長いこと木バラだと思っていました




綺麗でしょう! グリーンアイスです
だんだん白になり最後グリーンになるんですよ
木バラだと思って、深く剪定していたのですが、何だか様子がおかしくて・・・
あるブログで、それがつる性のバラだと気づかされたのです

あ~感違いとはこのことね 

今度は大鉢に鉢増しして、つる仕立てにしてあげますからね





アイスバーグ

私が初めて買ったバラ。3鉢も買っちゃった!
で、これで4本目 (・.・;)
アイスバーグは木バラとつる性があるのよね。今度はつる性も植えようかな(^O^)/





バレリーナ

一重の、ピンクで中心が白い色の花のつるバラ
つるバラは初めての挑戦。今度はちゃんと仕立てるつもりよ。





スベニール・ド・アンネ・フランク

ふぅ~ なが~







桜見

ミニ薔薇です。

わが家のバラはピンク系が多い~ 今になって気付いたわ~



バラさん ごめんなさい!
今年もあまりかまってあげられなかった
来年はもっと目を向けてあげるからね、
そして来年も綺麗な花を咲かせてね・・・






バラも種で増える?

2013-06-11 09:44:22 | バラ
草取りをしていたら10センチくらいのバラみたいなものを見つけたんです。
まあ~抜くのはいつでも出来るから、ちょっとおいといて見ようか~と。
それが数年前のこと。

そしたらこんなバラが


きれいでしょう!?
どうしてこんなものが生えてきた(?)のか未だに不思議!
どこからか種が飛んできて着床した?
種でも増える?
う~~ム


花だってこんなに綺麗でとても雑草には見えませ~ん (*^^)v

不思議ですね~

近くにバラは植えてあるのですが、こんな感じのバラです

  

   "雅"
                      
こちらの花は一重で先ほどの花とは全然違います

またもう一つのバラは木バラで、花も丈も大きいです

これがその花ですが・・・


どこからやってきたのか全く不思議です

不思議でも、こんな綺麗なバラなら大歓迎。

次はどんなのがやってくるかな~





バラまつり

2013-05-30 08:13:19 | バラ
今月25日からバラ祭りが始まり、早速行ってきました。
この時期は8時30分オープンなんですって。知らなかった~。
駐車場はほぼ満杯でしたが運良く入れました。
他県ナンバーとか随分有りましたよ。 皆さん早いんですね~
                 私が遅かったのです(^。^)y-.。o○


スムースに入れました。
入ってすぐ、バラ苗とか売っていて、うろちょろ・・・

ここで時間をつぶしては、見る時間が無くなる。
そう思って、買いものはガマン。

だけどやっぱり、先に買っておくべきでした。
皆さん、お目当ての苗木を確保してから、ゆっくり鑑賞してるみたい。
やっぱりな~ (/_;)

そんなこんなで、バラ、薔薇 ばらの鑑賞です





花見川だったかな~??
こんな感じで数十メートルくらい続いていました。
圧巻!!





私の好きな
      アイスバーグ
初めて買ったバラがこれでした。
気品があると思いませんか?
世界殿堂入りしたばらです。



  イノバラ 日本原種 可憐だな~~



  サハラ’98 ドイツ  きれいだね~~



  名前?こんな色のバラ欲しいな~ アラ!前のバラとは違う種よね?



  ニュードーン アメリカ イノバラみたいな花 気にいりました

          名札と名前が違うかも?



先の方に見える温室がベゴニア展の会場
後日UPします



自分の好みのバラをアップで写しました



  のぞみ 日本





  伽羅奢(がらしゃ) 日本


このフラワーパークには、
750品種 30,000株の世界のバラが有るそうです
自分の好みで写真を撮ってきました
こうして見ると、好みが一目瞭然ですね

今日のこのブログ
最後までお付き合いくださって
ありがとうございました