こんばんは、久美子です。

本堂内は撮影禁止🙅♀️

お塩と羂索を模した御守りをいただき、護摩木をお願いして来ました。


お社と池、鳥居⛩を確認❗️


リアルすっぽん❗️

3つのお稲荷様が❗️

カエル🐸さん達とお話中なゆうこさん😁





暑い中お疲れ様でした😁
今日も観に来てくださって、ありがとうございます😊
さて、今日は関東36不動尊の3番札所
《野毛山不動尊》と横浜総鎮守社の
《伊勢山皇大神宮》にゆうこさんとご一緒させていただきました。
今回のメインは、
《野毛山不動尊》で、
関東36不動尊の神奈川7寺を結願❗️

本堂内は撮影禁止🙅♀️
入ると先ず目に付くのは、金ピカのお不動様❗️
金箔?を気になる場所に貼っていく感じでした。
野毛山不動尊の前に伺った伊勢山皇大神宮は、次々と参拝者の方が訪れていましたが、びっくりする程静かでした。
ちょっと喋るとお堂に響いてつい小声になりました(笑)
今回は、

お塩と羂索を模した御守りをいただき、護摩木をお願いして来ました。
11:00〜のお護摩焚きに参加させていただきましたが、大太鼓が響く中、飛沫の関係?で、読経の声も聞こえず、しかも参列者はゆうこさんと私の2人だけ。
なんとも贅沢で、なんとも不思議なお護摩焚きの体験でした。
(コロナ感染防止の為、内陣に入れるのは、お札をお願いした方だけになります)
その後、お寺の関係者の方に偶々お話を聞く事が出来、『昔はここから海が見えたんだよ』など。
ランドマークがどーんと。
少し角度を変えると観覧車🎡も見えました。

また、りょうこさんから『崖下にも行ってみて!』のアドバイスに覗き込むと

お社と池、鳥居⛩を確認❗️
お話を聞かせていただいた関係者の方も
『下にもお不動様が居るから、行ってみて!』との事。
また、境内には弘法大師像と七福神が揃い踏み!竹生島の弁天様、お地蔵様に役行者の像もあり、本堂だけで帰ってしまうのは勿体ない❗️

桜木町駅から徒歩約10分❗️
みなとみらいエリアとは、反対側。
全く気が付きませんでした😲
また、崖下には弁天様のお社があり、周りの池にはメダカに亀にすっぽん❗️

リアルすっぽん❗️
桜木町駅から徒歩10分ですっぽん❗️😱
アカミミガメと同居していて、メダカもトンボもたくさん❗️
鳥居⛩を潜ると

3つのお稲荷様が❗️
伏見稲荷大明神、荼枳尼天(出世稲荷大明神)、新栄稲荷大明神❗️
また、入り口近くには湧き水?が出ていて、側にはカエル🐸さん達

カエル🐸さん達とお話中なゆうこさん😁


もちろんお不動様も(^^)


その後、桜木町駅まで戻ってランチ

暑い中お疲れ様でした😁
場所を変えて、《ご家族リーディング》
ありがとうございました😊
8/18
《干支守護仏のご縁日》
残席1名様です。
8/19
《一人じゃ行けない東京万華鏡ツアー》
等々力渓谷+オプションで九品仏
東京で避暑しませんか?
8/23
《四季を巡るシェアリングパーティ》
まだまだお席ご用意出来ます!
8/24
《のんびりアイヌタイム 感謝祭》
ご家族リーディング❗️
キャンペーン中です😃
8/1〜
通常5000縁→→→3000縁で!
カフェでも可能です😊
ご検討下さい🙇♂️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます