岩の船の中に、木の葉舟 2015-11-22 22:53:33 | 散歩 一昨日大阪城で観た、岩船?。明日香村で観た石の造作物が頭に在り どうしても自然席には見えなかった。 何の案内も無い処を観ると自然石だろう。 なら何故此処へ持って来た、何度も確認した、戦火で焼けただれた鉄の様にも 見えた。閑な爺さんには良い遊び相手だった。
認知症を自覚させられた、知らない街歩き。 2015-11-22 22:05:08 | 散歩 14、613歩、歩いて今日は疲れた。 原因は二度に渡り道を間違えた、知らない街、地図無し、普通の人は 間違い無く目的地へ直線では歩けないと思う。 しかし、爺さんはタイトルに「狼」と云う文字を使うほど、方角に関しては 動物的感覚を持ち、過去には山以外、地図など持参した事が無い。 しかし、今年に成り、頭の中に在る筈のコンパスが突如作動せず、東西南北が 狂ってくる。 旧集落を歩くのは難しい、故意に迷路の様に造られた処もある。 いずれにしても、認知症は急接近している様だ。
イヴニング★カフェ 2015-11-22 21:25:44 | 散歩 散歩から帰りひと寝入り、起きたら早速、ホットケーキにティーをパクつく。 知事、市長共に維新の勝利!当然だろう市民は其処まで馬鹿じゃない。 自民支持だが、あの二人では勝てない。 そんなに甘くは無い。 都構想は大阪の為だけじゃ無く、日本のために必要だと思う。
道を間違え疲れきって居ると・・・ 2015-11-22 18:11:20 | 散歩 大和川の支流、長瀬川。つがいのカモが観た事のない強烈なブリーフィングを繰り返す。 水面が大きく波立ち、鳥の仕業とは思えない波紋が広がる。 済ました表情を観ると、愛の興奮?なのか、圧倒された。 激しく水飛沫を揚げて居るショットもあるが、このショットが一番美しい。
斑鳩は中止 2015-11-22 13:47:22 | 散歩 やはり斑鳩は幾度も行った場所、ブログの写真が目的となると、粉の天候では気が乗らず中止!久宝寺緑地へ歩いて来たが、凄い家族ずれの、群れ!群れ!バーベキュースペースがあり、大騒ぎ!ジイサンの居場所は無い。
キッチン・ドゥリンカー? 2015-11-22 11:14:54 | 日記 味噌汁を作りながらコーヒーを飲み、簡単に昼食を済ませ (厳密に言えば言葉の意味は違うアルコールでは無いので) 天気は下り坂だが、斑鳩の里山歩きでもしようと思いたった。 斑鳩の空間なら、人出も気にならないだろう。
モーニング・カフェ 2015-11-22 08:07:04 | 日記 少し冷え込んで居る。 三連休もリタイヤ組は、逆に出掛けたくない! と成って終っては経済が沈む、現役組に負けない元気が必要だ。 気に成って居るのが、満月に向けての天気の下降? 細かい事で「三脚を買うべきか?買わざるべきか?」 細かい細かいと言うなかれ、迷いもヒマつぶし。
大坂城の猫たちの事 2015-11-22 02:59:28 | 散歩 大手門をくぐると猫の鳴き声、間髪入れず一人の人が現れると猫たちはその人に擦り寄った。猫たちは待っていたのだ。 ジイサンもスリより色んな事を教えて貰った。 ガッテン!ガッテン! 今、200匹居るそうだ。他言せぬ約束なのでこれ以上は…。ひとまずは安心と感心!