耿耿と輝く月、森のかではないが、一生懸命歩く? 2015-11-27 22:52:10 | 望郷・想い出 月より一足お先に、西へ帰る事にした。 東、東へ行ったのだから、西へ西へ月に背中を見せて帰らなくては。 時々、後ろを振り向き、月の位置を確認。 知らない街並みを歩くジイサン(狼)を今夜は何処までも照らして居て くれるだろうから、あの日、あの夜と同じ様に?
満月に会う為に、東へ、東へ! 2015-11-27 22:03:50 | 散歩 生駒連山が見渡せる場所を求めて、ただただ、東へ東へと 歩いて行き月を出迎える予定で居た。 しかし、簡単な事では無かった。 行けども行けども家並は続き部分的にも生駒は姿を見せない。 公園で、その旨、ブログにアップし終えると、団地と団地の狭い間に 公園の街頭では無い、大きな丸い灯りを見つけ驚いた。 9.200歩、歩いて何んとか月に会えた、出迎えられたのは爺さんの方 今日も後ろから驚かされた。
今夜も意表を突かれた、とんでも無い処から顔出した。 2015-11-27 19:24:23 | 散歩 今!公園を移動しょうと立ちあがると、団地の合間の低い処に顔を出して居る。 今日は三脚が在る、慌てて三脚立てる。 取り敢えずガラケイで撮ったこの写真をアップ!
月撮影散歩 2015-11-27 18:50:27 | 散歩 南北に横たわる生駒山脈から出たところを、撮ろうと障害の無い場所を求めて 既に9.326歩、歩いているが、マンション工場が建ち並び今だなし。 知らない街の、見知らぬ公園のベンチでどっちへ歩くかを思案中!
アフタヌーン・カフェ 2015-11-27 13:48:13 | 日記 山荘で鍛えた爺さんも、本日より暖房フル稼働。 小雪も過ぎ、愈々北風が木の葉を吹き払う季節到来! 数日前から、カフェの写真にはカフェには関係が無い小物を 添え、遊びの要素を加えた。色々の使い道がある?
モーニングカフェ 2015-11-27 09:17:41 | 日記 am08:10.室温11.5℃.湿度67%。今季最高!流石に寒い。 アメリカンをタップリ!苦手のゴミの日。 昨夜から電気毛布。エアコンもオン。