岡山の山間部でゆったりとガーデニング

ゆったりとはいかない多忙の日々です!

モリアオガエル

2011年06月11日 | 日記

観光ボランテイアガイドで産卵場所を案内するため右手地区に行ってきました。沢山の卵が木にぶら下がっていました。

モリアオガエル
 
  学名  Rhacophorus arboreus
 英語名  forest green treefrog
 全長または甲長  オス4.2~6cm、メス5.9~8.2cm
 日本固有種。本州と佐渡島に分布。

夜行性で肉食。体色は地域により異なり、緑一色のものと、背に赤褐色や暗褐色の斑紋があるものとがいます。

森林に棲み、樹上生活を送り日本本土では、産卵も樹上で行なう唯一のカエルです。

池・沼・水田などの水面に張り出した木の枝や水辺の草むらなどに、黄白色の泡状の卵塊を産み、

産卵の際には雌一頭に対して複数の雄が抱きつき、雌が産んだ卵塊を後肢でかき回して、泡状にします。

孵化した幼生はそこから水面へと落ちて行きます。産卵数は300から500個ほどで、繁殖期は4月から7月頃。 

産卵は、集団で泡状の卵を池に突き出ている枝先に産むという独特の繁殖を行いますが、

繁殖前に必ず一度池にドボンと飛び込んでから木に登って産卵を開始します。

これは、卵塊を作るときに大量の水分が必要なため、池に飛び込んで水を摂取し、

それを産卵時に尿として排泄するのではないかと言われています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする