ゆっくり走りま専科

みんなもっとうまく生きられないかと日夜気をもみ、気がついた記事を評論家っぽく言いたい放題。自称コラムニストなわけない。

ラリージャパン開幕!&おいらの車作り

2005年09月30日 09時49分51秒 | 2&4輪
ラリージャパン2005がいよいよ開幕です。
私の所属するクラブから一名コドライバーとしておば様が出場します。
ドライバーは某有名テレビのディレクターM氏。
どんな粘っこい走りをしてもらえるのか楽しみです。
糸を引くドリフト…

そして、私は車作りの一環で、バケットシートのリフレッシュです。
ツギハギだらけで、しかも擦り切れて穴があいて、ぼろぼろのシート。
でも、買ったときに10万位したので、簡単には捨てられません。
生地を買ったりしようかいろいろ考えましたが、
スパルコR&Dに電話をして聞いてみたら、リペアキットがあるとのことでした。
すべてのカバーが2万5千円。
高かったですが、購入。昨日到着したので、早速(夜中)作業開始!
開封すると、生地だけの予定が、スポンジまで入っている。
納品書に、そのことが書いてあった。
「今回たまたまなのか、スポンジまで入ってきたのでそのまま送ります。」
とりあえず、ラッキー!
古いカバーをはがすと、10年分のほこりが…
そして、新しいのをかぶせ、
シートベルト用の穴をあけ、完成。
おおおおおおお、新品!!!
こんなにきれいだったんだーー。
高い金を出しただけのことはある。
夜中の大人の遊びは続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする