ゆっくり走りま専科

みんなもっとうまく生きられないかと日夜気をもみ、気がついた記事を評論家っぽく言いたい放題。自称コラムニストなわけない。

田植えから稲刈り脱穀、そして餅つき

2006年12月31日 16時34分47秒 | Weblog
昨日、一年かけて収穫したもち米を餅にしました。
しばらく、これを食べ続けることになるでしょう。

さて、今日は細君が実家でおせち料理詰め込みのため、
子供ともども、出かけました。
たまっていたことができます。

まず、車のステアリング位置を下げます。
これは、ステアリングポジションをかなり手前に
延長したのと、シートポジションを低くしているため、
純正調整部分では対応し切れなかったためで、
M12のナットをかませて、ボルト自体も長くして、
下げました。
思ったより下がり、調整機構の一番上にして、
タコメーターのレッドゾーンが何とか見られるくらいです。

あと、バイクのぼろいビス、ボルト類もついでに購入し、
交換しました。
細目のボルトは、そんなに売っている訳ではないので、
希望の材料のボルトがありませんでしたが、
やはり、さびた部分がなくなるだけで、
数段美しくなりました。

休みになったらやりたいなと思うことができて、
幸せです。

さて、紅白見て、行く年来る年見て、目の前の神社に
初詣に行って、寝よう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする