食いしん坊専務(社長)

自動車レース、バイク、食べ歩き ドライブ 山菜採り 洗濯

冬季限定合わせみそラーメン

2025-01-31 04:57:20 | 日記

今日も朝から東へ西へ・・・その前に お借りしていたレンタカーを

トヨタレンタカーさんへ返却

ありがとうございました

帰って来たら 入荷した全自動洗濯機のお届け

以前の全自動洗濯機は 37年も頑張った ブラザーの洗濯機

良く頑張りました! お疲れ様です

そんな忙しいお昼ご飯は 近所の ラーメンあっぱれ亭さんへ

冬季限定合わせみそラーメン チャーシュー追加

もちろんライスは欠かせません

美味しく頂いて ご馳走様でした

その後も ボイラーの交換工事や修理で大忙し・・・汗

夕方は エラー1でと止まっている石油ストーブ

傷んだフレームロッドを交換して

点火したら

あったかいんだから~~~

 

今夜は 野菜サラダでビールがすすみます

チコリのキムチで 本格芋焼酎

焼きそばも出来上がりました

(写真は2人前です)

〆のハイボール濃いめに イワシの磯辺揚げで やられちゃいました

無塩ピーナッツで 撃沈

今夜も 食べ過ぎ吞み過ぎちゃん 一直線で~す

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナソニック・エコキュートの交換工事

2025-01-30 05:19:59 | 日記

今日も朝から東へ西へ・・・その前に けたたましく鳴り響く

消防車や救急車のサイレン・・・

マンションの一室から出火して・・・

ご高齢の方が お亡くなりになりました

ご冥福をお祈りいたします

その後は 石油ストーブの交換や修理で大忙し・・・汗

そんな忙しいお昼ご飯は 炭火豚丼 源さんの テイクアウト弁当

もちろんカップヌードルは欠かせません

珈琲も淹れて

美味しく頂きました

午後からは パナソニック製・エコキュートの交換工事

先ずは 水を抜きます

その間に 室外機を交換

防雪フードや 配管を保温して・・・

室内の管体も交換したら 水抜き

リモコンで 設置設定をしますが・・・

外が寒すぎて 沸き揚げ機能を確認中が 

20分では無く なまら時間がかかるとです・・・残念!

取り合えず 沸き揚げにして 明日までお待ちください

ありがとうございました

 

今夜は 野菜サラダでビールがすすみます

揚げ出し豆腐で 本格芋焼酎

カレーライスに 柚子らっきょう

〆のハイボール濃いめに 唐揚げでやられちゃいました

甘くて美味しい 小粒の苺で 撃沈

今夜も 食べ過ぎ吞み過ぎちゃん 一直線で~す

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

排雪用ダンプカー

2025-01-29 05:12:27 | 日記

今日も朝から東へ西へ・・・その前に タイヤショベルで除雪作業

お店の前や 隣近所に お向かいさんの雪を貯めてある雪山

ちょっと大きくなりすぎなので 排雪用ダンプカーの出番

積み込んでは 排雪場へ・・・

何度も 何度も 往復・・・

そんな冷えた体には やっぱりラーメンで

その前に 後ろの箱を持ち上げて 日向ぼっこ

安全棒をセットして

近所のだるまやさんへ

プレミアム塩ラーメンに チャーハン追加で

美味しく頂いて まんぷく まんぷく

ご馳走様でした

午後からも 排雪作業で大忙し・・・

時々 石油ストーブの修理・・・

帰って来たら またまた排雪作業

20往復以上しましたが 思った以上に減りません・・・涙

 

今夜は 大根サラダでビールがすすみます

煮物で 本格芋焼酎

チコリのキムチで やられちゃいました

〆のハイボール濃いめに 豚肉で 撃沈

ピーナッツも追加して・・・

今夜も 食べ過ぎ吞み過ぎちゃん 一直線で~す

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猟銃安全指導委員研修

2025-01-28 04:17:25 | 日記

今日も朝から東へ西へ・・・その前に タイヤショベルで除雪作業

積雪量は少ないのですが 暖かく 雪が重いとです・・・汗

午後からは 北見警察署さんへ

裏口に集まる報道陣や カメラマン

何か事件の後は・・・謎

食いしん坊専務は 2階の会議室で

猟銃安全指導委員研修テキストで 勉強会

色々と 責任ある法的地位・心構え・遵守事項・委嘱等

事故防止等の責任感をもって 職務を遂行しなければなりません

身が引き締まるとです・・・

夕方は 北見三菱自動車さんへ

先日発注したスタッフ~~~用の 軽ワゴンの営業車

三菱ミニキャブバンが 納車です

今どきの車で 安全運転支援機能搭載です

衝突被害軽減ブレーキシステム

ハイビームアシスト

後退時ブレーキサポート/誤発進抑制機能(前進&後退時)

車線逸脱警報機能/ふらつき警報機能

アクティブスタビリティコントロール

燃費が良く 静粛性の高い 新採用のCVT

ドライブレコーダーや ナビゲーションシステムは

予算の関係上 以前の車両から移設です・・・ケチ!

業務用無線機を取り付けたり

看板を貼り付けたり・・・

 

今夜は 大根サラダでビールがすすみます

うま煮で 本格芋焼酎

鮭の切り身

鶏の鍋で やられちゃいました

(写真は2人前です)

〆のハイボール濃いめに アジフライをソースに泳がせて 撃沈

今夜も 食べ過ぎ吞み過ぎちゃん 一直線で~す

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉小屋でシカニクジンギスカン

2025-01-27 05:31:03 | 日記

真夜中に ガリガリとグレーダーが道路を綺麗にしています

しばらくすると・・・大型のタイヤショベルも・・・

お仕事お疲れ様です

食いしん坊専務も 我らの山岡家さんの袋麺で 朝ご飯

冷えたご飯は レンジでチンして・・・

夜明けと共に 道路わきに置いて行った 雪の塊を除雪します

隣近所に お向かいのラーメン屋さんや 喫茶店も

これで 安心 安心

後は 高く積んだ雪山を 排雪用ダンプカーで・・・

その後は 先日 ハンターさんから頂いた 鹿の足

倉庫で吊るして数日が経ち 熟成させたので 

筋肉ごとにばらし 筋膜をトリミングしながら 切り分けます

脂や筋を除けて

ジップロックに小分けして 秘伝のタレを入れて揉みます

一晩寝かせて 冷凍庫へ・・・

 

今夜は 久しぶりに焼肉小屋を温めて

昔々 サンドイッチマンさんや 菊地亜美さんも来た 焼肉小屋

札幌テレビ放送も来て (マイクロバスや放送機材を積んだ車両)

食いしん坊専務も映されました・・・照

先ずは おつまみキャベツで ビールがすすみます

シカニクジンギスカンで 更にビール

(噛み締めるほど美味しいスネ肉!)

豚肉のランプで やられちゃいました

角ハイボール濃いめに

玉子とカツの サンドイッチで 撃沈

今夜も 食べ過ぎ吞み過ぎちゃん 一直線で~す

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする