食いしん坊専務(社長)

自動車レース、バイク、食べ歩き ドライブ 山菜採り 洗濯

リゾートホテル

2009-06-30 07:20:51 | インポート
ノーザンアークリゾート ホテル(旧メビウス)
(20年前にオープンした時の冬は、ひんぱんに
スキーを滑りに行ったり、コテージを借りて 忘年会をしたり
夏は駐車場を借りて、ジムカーナを開催したりして楽しんでました
オーナが代わり、中身もすっかり綺麗になりました
今度お泊りして、新しい露天風呂を堪能したいと思います)

ビアガーデンのステージが出来上がりました

後は電気の配線とちょうちんをぶら下げて機材を運べば
ビアガーデンの前でライブが出来ます、7月3日から8月30日まで
毎日どこかのバンドがステージに上がり、演奏します
私達のおじさんバンドも演奏したいのですが、まだ日程の調整がつきません
打ち合わせ終了後、いつもの東武の焼き鳥屋さんで鳥串と豚串を購入

まずは盛り蕎麦を 追いがつおつゆで頂きました

イカをネギ塩ニンニクタレで焼いて、ビールがすすみます

鳥串 豚串も登場して、更にビールがすすみます

昨日のモツ煮も再び登場、お客様から頂いた 福島県の
会津若松の純米酒 「宮泉」 でやられちゃいました
今夜も食べ過ぎ飲み過ぎちゃん一直線で~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏麺

2009-06-29 12:53:46 | インポート
暑い日は、さっぱりとした冷やしラーメンが食べたくなります
しょ~ゆベースの中華ダレの夏麺

シャキシャキ感のある水菜や玉葱のスライスが
トッピングされてて、サラダ感覚で楽しめます
途中でゆずわさびを入れると、更に清涼感が出て
美味しく頂ました!お土産に

ゴマみそ風ベースダレの夏麺を購入
家で熱を出して休んでいる子供と妻に持ち帰りました
ツルツル大好きな下の子は指を刺してお代わりをねだります
後は熱が下がれば、いいのですが


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレッシュライムのジントニック

2009-06-29 05:57:11 | インポート
昨日の焼肉で焼く予定だったホッケの開き、お肉を食べ過ぎて
出番がなかったホッケ、本日焼きました、

シュウマイも参加して、ビールがすすみます

昨日食べきれなかった牛サガリをフライパンで炒めて
更にビールがすすみます

ちょっと思い出して、ギターの練習(ベースギター)苦手なフレーズを練習
なかなか上手くいきません(本番近いのに~~)

ついついたくさん買ってしまうお肉、ホルモン、丸ホルモン
燃えようとする脂の付いたホルモン、白ナンコツ、鳥ナンコツ
大きな鍋で、茹でこぼして、たっぷりの日本酒に、
人参、ごぼうを入れて、お味噌で味を調えて、
ニンニクを入れたら出来上がり!

日本酒を頂きながらつっきます、至福のひと時です
日本酒がなくなったため、ジントニックを作ります
イギリスのBEEFEATER LONDON DRY GIN 47馬力に

フレッシュライムを絞り、トニックウォーターを注ぎ、更にライムを投入
香りの良いジントニックの完成です、やっぱりジンは
ビーフィーターの47馬力が最高です!いろいろなジンを
飲んでみましたが私はこれが一番好きなのです
2杯飲んでノックアウト!やられちゃいました
今夜も飲み過ぎ食べ過ぎちゃん一直線で~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルボナーラスパゲッティ

2009-06-28 05:16:21 | インポート
置戸のお客様から、「ストーブ壊れたから新しいの付けて~」
すぐに行ってきました、帰り道ちょうどお昼に上常呂付近、たまには
スパゲッティーもいいなと思い、久しぶりにレンガハウスへ

スパゲッティーとサラダのセット、コーヒー付き
(スパゲッティーは12種類の中から選べます)
第一候補、バジルのスパゲッティー
第二候補、カルボナーラ、
残念ながら、バジルの方は、売り切れで7月までお休みでした
濃厚なクリームに塩味の聞いたベーコンがアクセントになり
美味しく頂ました、食後のコーヒーも、すぐに出てきて

手造りのスタンプカードをもらい、北見に帰ります

今夜は会社のみんなで焼肉 

脂の付いたホルモン、焼ける前に燃えようとします

子供達は、楽しそうに花火で遊んでいます

焼肉終了後、自宅で二次会!

子供達と一緒に、おから入りドーナッツを食べて(別腹?)
今夜も食べ過ぎ飲み過ぎちゃん一直線で~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タコのまんま

2009-06-27 07:16:11 | インポート
朝から訓子府でお仕事でした、お昼になり近くのお蕎麦屋さんで
田舎蕎麦の鴨なん蕎麦、冷たく香りの良い蕎麦を

暖かい鴨肉の入った出汁に付けて食べます、今度自分で
作ってみたくなりました、まずは鴨を捕るところから始めなきゃ!

今夜はいつもお世話になっている薬剤師さんの初ライブ!
ディープパープルの曲を演奏するらしいです、見に行かなくては

その前に腹ごしらえ、らぁ~めんを待つ間にビールを頂いて
塩らぁ~麺の登場!トロットロッの炙りチャーシューが乗った
塩らぁ~麺、もちろんライスは欠かせません

ダイドーアクシスビルの ウッドストックに行きます、すでにたくさんのお客様が
入店されていました、そしてスタート、マーシャルから出る大音量
まねの出来ない早弾きのテクニック、感動しました!(私も練習しなきゃ)

ちょっと寄り道してみました、

美味しそうな 泡盛 飲んだらいちころにやられちゃいそうです

最後は弟の店 大仲鮨で タコのまんま(タコの子)を頂いて
まったりとしてて、日本酒がすすみます
今夜も飲み過ぎちゃん一直線で~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする