食いしん坊専務(社長)

自動車レース、バイク、食べ歩き ドライブ 山菜採り 洗濯

暖炉

2009-11-30 06:33:51 | インポート
朝から帯広のとなりの 芽室町まで 安全運転で車を走らせます
出迎えてくれたのは 手作りの大きな暖炉 ゆらゆらと燃える炎で
ここだけ時間が まったりと流れていました

用事を済ませて北見へ帰ります

いただいたチョコレートをつまみながら 帰って来ました

今夜は昨日食べ切れなかった 鹿肉を炒めて ビールがすすみます
軟らかくて子供たちにも大人気です

自家製大根キムチで 更にビールがすすみます

コリッコリッのつぶの刺身も参加して 純米酒 「浦霞」の出番です

本当は生で食べれる 無菌牡蠣ですが あえて酒蒸しにして
どんどん日本酒がすすみます

近所のらぁ~面屋さんからいただいた 紫大根の漬物でやられちゃいました

今夜も食べ過ぎ飲み過ぎちゃん一直線で~す


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呼人ドーム

2009-11-29 04:09:56 | インポート
大詰めを迎えたソーラーパネルの組み立て作業 どろどろの足元の中
パネルを架台に乗せて 組み立てて行きます

発電した電気を住宅までつなぐ太い電線を埋める穴も掘って

後 もうちょっとで出来上がります
昼からは アイスバーンの道を楽しみながら
大空町に液晶テレビを納品に行きます

缶コーヒーを飲みながら 次の網走のお客様へ
先日お買い上げいただいたテレビとレコーダーの説明に行き
簡単に使えて便利なソニーのシアターシステムと
ワイヤレスでつながる 2階の寝室の液晶テレビの使い方を説明して

帰り道 呼人ドームのとなりで液晶テレビの修理をしてから
安全運転で ソーラーパネルの組み立て現場まで

何とか無事に組み立て作業が終わりました
後は配線を取りまとめるだけです

今夜は会社のみんなで焼肉です

焼きそばもついでに作って ご飯の変わりにいただきます

シャキシャキのレバ刺しを ゴマ油に粗塩でいただきます

特大の 干したコマイも焼いて

ワインも大量に参加します

美味しい鹿肉ジンギスカンも追加して やられちゃいました

甘~いかぼちゃも登場してノックダウン

今夜も食べ過ぎ飲み過ぎちゃん一直線で~す

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに来た~~!

2009-11-28 06:43:44 | インポート
他人事だった新型インフルエンザが なっなっなんと 我が家の子供と
スタッフ~に来てしまいました しばらくの間 外出禁止です
少ないスタッフで対応させていただきますので ご迷惑を
おかけすることをお許し下さい

タミフル飲んで早く治します

3時のおやつに頂き物のレーズン入りブランディーケーキ
オレンジ味でついつい2つも頂きました

福島県 郡山の知人から送られてきた ダンボールいっぱいの
干し柿と 柿 

タッパーに取り分けて 大切に保存します ちょっと味見してみました

甘~くて美味しいです(甘党バンザイ!)

今夜は鯖のみそ煮で ビールがすすみます

かぶの酢の物も追加します

ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーボー2009も参加して
ちくわにたらこを入れてみました

先日頂いたコマイを干したので 焼いてみます

たっぷりのマヨネーズで頂きます

麦焼酎 天盃 40馬力も追加してやられちゃいました

オーザックも出てきてノックダウン!

今夜も食べ過ぎ飲み過ぎちゃん一直線で~す


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カストロールオイルで

2009-11-27 06:49:33 | インポート
昔乗っていた 2サイクルのバイク ガソリンと別にタンクにタンクが有り
2サイクル用のオイルを入れます 安いオイルは臭いけど
中には みかんの香り等もありました 最近見ませんけど

やっと出来上がった ソーラーパネルの基礎
周りりを埋め戻します タイヤショベルで砂利を入れて

2サイクルエンジンの 50キロランマーでたたきます
25:1で混合したガソリンエンジンから出る 排気の匂いが
昔乗っていたバイクの匂いを 思い出します
もちろん混合したのは カストルロールオイルです
ほんのり甘~い匂いが何故か心地よいのです

肉まんで休憩した後も 作業は続きます

ようやく 形になって来ました 基礎に狂いもなく 安心しました

今夜は 昨日も作って 大好評だった たらこスパゲッティ

たらこを ほぐして バターを入れて

茹で上がったパスタを投入します

簡単美味しい たらこスパの出来上がりです

そして 捕っておきの鹿肉ジンギスカンで ビールがすすみます
鹿肉は硬くて臭いイメージがありますが きちんと料理すれば
本当はすごく美味しいのです

ほんのり樽の香りがする日本酒で タコの刺身も追加します

ホタテ醤油味の オーザックで やられちゃいました
今夜も食べ過ぎ飲み過ぎちゃん一直線で~す


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽量瓶

2009-11-26 06:26:04 | インポート
今夜は たらこたっぷりの たらこスパティでビールがすすみます

ポテトサラダも参加して 更にビールがすすみます

市販のピザに チーズをトッピングして グレープシードオイルを
たっぷりかけて グリルで焼きます

ふわっふわっに焼けたピザに ボージョレ・ヌーボー2009で
美味しくいただきました

バジルソースも追加して 更にワインがすすみます

最近の空輸のワインの瓶は 軽く出来ていてびっくりしました
(私も軽量化した~~~い~~~)

牡蠣の刺身も追加して 徳之島特産 黒糖焼酎でやられちゃいました

ホヤの刺身も出てきて ノックダウン!

今夜も食べ過ぎ飲み過ぎちゃん一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする