食いしん坊専務(社長)

自動車レース、バイク、食べ歩き ドライブ 山菜採り 洗濯

ペンタゴンか ヘキサゴンか・・・

2011-10-31 06:06:08 | インポート
遅く起きた日曜日の朝は バターたっぷりのフレンチトーストとコーヒーで

食後に ミドリ薬品さんの総合感冒薬を飲んで
一日のスタートです

今夜は 食事の前に 収納家具の組み立てです
 
そして 今日も忙しいので スーパーのお惣菜でビールがすすみます

ニラマンジュウに 一口ギョウザ
更に 黒豚のシュウマイも

簡単に出来る 塩やきそばも追加して 本格芋焼酎の出番です

コトコトと 煮込んだひじきの煮ものも参加して

北海シマエビちゃんでやられちゃいました

〆の ミルクレープで 撃沈

そんな時 テレビで放送されていた番組で ピーマン嫌いでも食べられる
フルーツピーマンが 北海道で作られているとか・・・
しかも へたの部分が ペンタゴンより ヘキサゴンの方が 甘いらしい???

早速試しに食べてみたが・・・

どっちもピーマンには 変わりなく ノックアウト!
今夜も食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢方配合の良く効く風邪薬

2011-10-30 06:20:22 | インポート
「昔の アナログレコードを聴きたい・・・」 そんな要望が最近多いです
レコードプレやーは探したけれど パワーアンプが無いとか
あっても レコードの入力端子が無いとか・・・

弊社の倉庫から 探して見つけた A&Dのプリメインアンプ
かなり古い物ですが 恐る恐る電源を入れると ちゃんと音が出ました
シャープファイヴのレコードを しばらく聴いてから お客様のもとへ・・・

その後は 高い天井の照明器修理でハシゴの上

体制が悪く 簡単に行きません

そして今日も地デジアンテナ工事で屋根の上

TVhの試験電波が発信されて 更に忙しくなりました

チャンネル設定の問い合わせや 受信感度のレベルが低いとか・・
何件ものアンテナ工事があり 油断していると つるべ落としのように
あたりは暗くなり 屋根も結露で濡れてきて 滑ります

風邪をひいて 体調も良くないので 屋根から落ちないように気を付けます

忙しくて 病院に行けないので ミドリ薬品さんに相談

西洋医学と 東洋医学の 良いとこどりの 総合感冒薬
漢方配合の良く効く風邪薬を購入してしのぐ事に・・・
来週は札幌で タブレットの勉強会があるので 早く治さなければ

今夜は忙しくて 何も出来ないので マクドナルドのハンバーガーで

実演販売している 露店で 美味しそうなお好み焼きも追加して
更にビールがすすみます

オードブルセットで 鹿児島限定の 本格芋焼酎 薩摩の大王殿の出番です

カリカリエビちゃんの揚げ物も参加して やられちゃいました

中華風チキンサラダで 撃沈

今夜も食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TBh 試験電波発射開始

2011-10-29 06:41:08 | インポート
テレビ北海道の番組が いよいよ道東で見られるようになる事に

今日は その問い合わせで 弊社の電話が鳴りやみません
家のテレビで どうやったら見れるの??? とか
チャンネルスキャンはどうやってやるの??? とか
いろんなメーカーや 機種があり 対応に大忙しです
しかも 北見基地と 網走きちからしか電波が出ず

サテライトを受信している地域では 受信出来ないのです
それを説明しても 納得のいかない方も・・・
とにかく 一日中テレビ北海道の試験電波に振り回せられました

そんな時 一本の電話が・・・
新型パジェロの試乗車が出来たので 乗って見てくださいと

フロントマスクが変更されて 空力特製が良くなった新型パジェロが届きました
早速試乗してみることに

クリーンディーゼルの力強さは 低回転で太いトルクを実感出来ます
ボディ全体の見切りも良く 大きさを感じさせません
スタットレスタイヤを履いていたので ハンドルに対する操舵が一瞬
遅れますが 夏タイヤなら問題ないでしょう

個人的には もう少し リアのスプリングが硬く
フロントのショックの伸びが渋い方が好みです
ですが・・・
予算が無くて 購入出来ませんが・・・残念!

その後は 液晶テレビの部品交換や

乾燥機のベルト交換で 

修理場にこもります

今夜は 揚げ物でビールがすすみます

そしてセルフサービスの しゃぶしゃぶです

残りの出汁に 味覇を入れて 味を調え

ラーメン投入!

食事が終わったはずの 子供たちも参加して
〆のラーメンで 本格芋焼酎 紅おこじょ がすすみます

更に ご飯も投入して 雑炊に

今夜も食べ過ぎ呑み過ぎちゃん一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステルス波

2011-10-28 06:17:40 | インポート
冷たい雨が降る紋別で コンビニの屋根の上で防犯カメラの取り付けです 

メッセンジャーケーブルに 防水コネクターを取り付けて
サインポールには 防犯カメラを設置

風に吹かれて 体が冷えるとです
そんな時は 温かいラーメンで

醤油ラーメン ザンギセット もちろんライスも付いてます
午後からも 紋別で防犯カメラの取り付けで
帰り道 出塚水産さんでかまぼこセットを購入
港では 大量のするめいかが 手作業で仕分けされてました

そのまま帰れず 遠軽でお仕事 連隊通りを通過します

安全運転で帰りますが 安国の交番前では 
40キロ制限を失念していた前車がステルス波にロックオン!

ステルス波に捉えられ・・・
私は 安全運転ですから 大丈夫???

今夜は ピリ辛の手羽先で ビールがすすみます

出塚水産で揚げてもらった かまぼこセットで 更にビールがすすみます

サラダ玉葱に 生ハムを乗せて グレープシードオイルをまぶします

フライパンで ガツも焼いて 芋焼酎がすすみます

スライスチーズを海苔で巻いて巻いて

〆のチューハイで やられちゃいました

今夜も食べ過ぎ呑み過ぎちゃん一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まりもプリン

2011-10-27 06:05:40 | インポート
抜けるよぬなオホーツクブルーの空にそびえたつ 網走天都山の
アンテナの横を通って お客様まのお宅へ

帰り道は 最近開通した 錦町から こうが病院に抜けるバイパスを走り
ぐるっと周って 網走道の駅へ

今年は 秋刀魚や イカさんが豊漁らしく スズランのように並んだ電球が
漁船の上でゆられています
私は 少し遅いお昼ご飯

オホーツク ホタテ貝柱ラーメン もちろんライスは欠かせません
オホーツクジャンを 後で投入すると 味が変化して 楽しめます

先日納車された営業車ですが ルーフキャリアの寸法が足りず
長いハシゴを積載するたびに リアゲートにこすってしまうので

古いキャリアを切断し ドッキングして延長

これで 背の低い人でもボディに傷を付けずに積載出来そうです

今夜は揚げ物の フライドチキンでビールがすすみます

ピーマンの肉炒めも追加して 更にビールがすすみます

大根ときゅうりを適当に切っただけの サラダで
本格芋焼酎の出番です

冷えた体に優しい 肉豆腐でやられちゃいました

昨日 食べるのを忘れていた まりもプリンで 撃沈

今夜も食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする