食いしん坊専務(社長)

自動車レース、バイク、食べ歩き ドライブ 山菜採り 洗濯

ステルス波

2013-06-30 05:59:37 | インポート
最近できた 北見道路 今日は置戸に行くので時間短縮に助かりますが
そんな北見道路の入り口では 怪しいマイクロバスに
ステルス波を出す レーダーが待ち構えています

私は安全運転なので 大丈夫???

置戸町では お祭りで子供たちが御輿を担いで練り歩いてます

太鼓を叩いて 楽しそうでした

食いしん坊専務は 一人でエアコンを取り付けて

室外機は ウッドデッキの上

ちょうどお昼に取り付け終わって
帰り道で お昼ご飯
置戸町の入り口にある 途の駅 ほっこうさんで
オニオンスライスラーメン

もちろんライスは欠かせません
美味しくいただいて
ご馳走様でした

その後も 西へ 東へ・・・

今夜は 油淋鶏で ビールがすすみます 

鳥串 豚串も焼き上がり 更にビールがすすみます

お刺身セットも参加して 純米生酒 浦霞の出番です

ぱさぱさの おからも参加して

セロリの漬物でやられちゃいました

鳥ナンコツに 本格芋焼酎で 撃沈

今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

担い手発掘事業

2013-06-29 05:24:07 | インポート
静岡から 週末に間に合う様に届いた 重たいダンボール箱

中身は 1馬力の三相モーターギアセット

早速秘密基地に行って 交換作業

夕方 作戦会議で北見市内の会議室

ペーペーの食いしん坊専務は お茶やお弁当を配って準備

お弁当をいただいたら
オホーツク管内○○○○○○担い手発掘事業の原案を

すいません 中身はお見せできません・・・残念
色々な意見が出て 作戦会議は長引いて
ちょっと遅めの帰宅

今夜は 生ハムサラダで ビールがすすみます

ホタテのバジルソース焼きで 業務用箱ワインの出番です

ベジタブルスープでやられちゃいました

梅しそ味の 柿の種に ハイボールで 撃沈

今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリップテープ

2013-06-28 05:53:37 | インポート
いつものように早起きすると 今朝の気温は 8度しかありません
春に戻ったのか はたまた 秋になったのか・・・
思わず石油ストーブに 火を入れてしまいました

そんな寒い日でも エアコンの取り付け作業で 西へ 東へ・・・
そこで活躍する モンキーレンチ そのままでも使えるのですが
疲労軽減と すべり止めに グリップテープ

綺麗に巻いて巻いて

エアコンの取り付け作業が楽になります

帰り道 美幌の田村さんで 今夜の食材を購入
もちろん まるやさんの にがり豆腐は欠かせません

美幌と言えば
今週の日曜日 輸入車の バイクTEST RIDEが 開催されます

日曜日は 忙しいのですが 何とか時間を作って
500円握りしめて 参加してみます

ところで・ 私のバイクは いつ冬眠から目覚めるのでしょうか???

今夜は カルボナーラでビールがすすみます

ダイエットに大敵の フライドチキンで 更にビールがすすみます

パリパリじゃない 残念な春巻きも追加して

にがり豆腐に 岩塩をまぶして 本格芋焼酎の出番です

寒いので 湯豆腐にもして やられちゃいました

アンパンマンチーズで 撃沈

今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セメント抵抗

2013-06-27 05:55:42 | インポート
早朝から 一人で山小屋に行き 電気配線の続きをしますが
腹がすいたので カップラーメンに海苔巻きと 皆のシューで

もちろん 食後のコーヒーは欠かせません

太いケーブルは 専用のカッターで切り

長さを合わせて コントロールボックスに接続
ところが・・・
先日の試運転の時 モーターがロックしていた為
基盤の中の抵抗が破損

最近使わない 酸化銀膜抵抗の47Ω
食いしん坊専務のお宝の箱にも 昔々の抵抗はあるのですが
そんな低い抵抗は無く 基盤は外国製なので
今から手配しても いつの事になるやら・・・残念
とりあえず 100Ωのセメント抵抗を並列につなげば 50Ω

応急処置でしのぎます
そして恐る恐るつないでみると
動き出した放出機
今度は 所定の角度と スピードの調整

プールと マークから 放されるお皿が 食いしん坊専務の持っている
棒の先の丸の中で交差するように 高さと角度 スピード調整

何度も 何度も微調整しますが そう簡単にはいきません
何故か お皿が カーブしたり シュートしたり
しかも 時々
出割れで 粉々になったお皿が 食いしん坊専務めがけて襲います・・・痛い!

今夜は 秋刀魚の揚げ物で ビールがすすみます

ミートソーススパゲッティーも追加して 更にビールがすすみます

レバニラ炒めも出てきて

鮭の切り身も焼き上がり 泡盛の出番です

ホッキの刺身も 参加して

砂肝串で やられちゃいました

スペシャルミックスに シードルで 撃沈

今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストリッパー

2013-06-26 05:32:25 | インポート
やっぱりお昼になると食べたくなるなるラーメン 今日は醤油ラーメンで

美味しくいただいて
ご馳走様でした

そして今日も 大和の秘密基地で 電気配線
太いケーブルは 手強く ケーブルストリッパーの出番です

電線を繋ぐのは 油圧の圧着工具で

LAPORTEの リレー回路に15分配しますが
逆相で モーターが逆回転だったりしますが 配線を入れ替えて直します
ところが・・・
15台中 一台が どうしても言うことを聞きません!
なんと!
DC24ボルトで働く電磁接触機が壊れています

北見市内には DC24ボルトの電磁接触機は 在庫が無いとです
すぐに手配して 後日に・・・残念

夕方 留辺蘂町で BSアンテナの交換

最近 ちらほらと BSアンテナの交換があります

今夜は 手羽先でビールがすすみます

タコしゃぶで 更にビールがすすみます

お刺身セットも参加して 本格芋焼酎の出番です

セロリの漬物で やられちゃいました

〆のラーメンに 菊正宗で 撃沈

今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする