やっぱりお昼になると 食べたくなるなる らぁ~麺 今日は
第4回 ラーメン スタンプラリー2012に参加している 麺’sさんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bd/ed466dcc1844d09d991a7fcbaeeeef49.jpg)
ねお豚しおらぁ~麺 もちろんライスは欠かせません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/52/7b613a7164aa5d53a5792df5d818b639.jpg)
トロトロのチャーシューもいただいて
まんぷく まんぷく
ご馳走様でした
午後からは メーカー合同製品説明会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8f/cbe86569dd96d0dbf9fb789b3d777b83.jpg)
エネルギー事情と ヒートポンプについて 学びます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c4/de0604ea0bfcf9d141851a17d97439ab.jpg)
予想をはるかに上回る参加者で ビックリ!
暖房用エアコンとか
地中熱ヒートポンプ暖房とか
ですが・・・
厳寒の北見で 万が一 日曜日にでも故障したら
いったい誰が修理出来るのでしょうか???
メーカーさんの サービスマンが激減しているこのさなか
売るだけでは
先日も 蓄熱暖房機が故障して 温まらず 相談され
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bf/c6876afeef4c5eb5d20d2117bfb1ecc9.jpg)
メーカーさんに問い合わせたら それは ほくでんさんに・・・とか
ほくでんさんに 電話してみると それは メーカーサービスとか
たらいまわしでらちが明かず 寒い日をすごすことに
中のヒーターが溶解して 断線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9e/a54670158d0e826100ff3a4e3b5c18db.jpg)
結局 旭川から部品を持ってきたのは 3日後
そんなサービス体制では 安心して販売出来ません!
今夜は 冷蔵庫にあるものを 適当に焼いて ビールがすすみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8c/5ce2c6c3f5a378627fe3d38b07dbf1d9.jpg)
大ぶりの牡蠣で 本格芋焼酎の出番です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/96/efa89e938cd40cdeb4e2f574945f1dfb.jpg)
新生姜と セロリの漬物も参加して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/62/83cce5abe23a3f0964655997c84366de.jpg)
昆布の和え物で やられちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/af/2d549ba2fcb008d73f1d4105507e5c6b.jpg)
〆の オーザックで 撃沈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ac/e065e88b214d3ab9aa40a6cdf8701206.jpg)
今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す
第4回 ラーメン スタンプラリー2012に参加している 麺’sさんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bd/ed466dcc1844d09d991a7fcbaeeeef49.jpg)
ねお豚しおらぁ~麺 もちろんライスは欠かせません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/52/7b613a7164aa5d53a5792df5d818b639.jpg)
トロトロのチャーシューもいただいて
まんぷく まんぷく
ご馳走様でした
午後からは メーカー合同製品説明会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8f/cbe86569dd96d0dbf9fb789b3d777b83.jpg)
エネルギー事情と ヒートポンプについて 学びます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c4/de0604ea0bfcf9d141851a17d97439ab.jpg)
予想をはるかに上回る参加者で ビックリ!
暖房用エアコンとか
地中熱ヒートポンプ暖房とか
ですが・・・
厳寒の北見で 万が一 日曜日にでも故障したら
いったい誰が修理出来るのでしょうか???
メーカーさんの サービスマンが激減しているこのさなか
売るだけでは
先日も 蓄熱暖房機が故障して 温まらず 相談され
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bf/c6876afeef4c5eb5d20d2117bfb1ecc9.jpg)
メーカーさんに問い合わせたら それは ほくでんさんに・・・とか
ほくでんさんに 電話してみると それは メーカーサービスとか
たらいまわしでらちが明かず 寒い日をすごすことに
中のヒーターが溶解して 断線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9e/a54670158d0e826100ff3a4e3b5c18db.jpg)
結局 旭川から部品を持ってきたのは 3日後
そんなサービス体制では 安心して販売出来ません!
今夜は 冷蔵庫にあるものを 適当に焼いて ビールがすすみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8c/5ce2c6c3f5a378627fe3d38b07dbf1d9.jpg)
大ぶりの牡蠣で 本格芋焼酎の出番です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/96/efa89e938cd40cdeb4e2f574945f1dfb.jpg)
新生姜と セロリの漬物も参加して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/62/83cce5abe23a3f0964655997c84366de.jpg)
昆布の和え物で やられちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/af/2d549ba2fcb008d73f1d4105507e5c6b.jpg)
〆の オーザックで 撃沈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ac/e065e88b214d3ab9aa40a6cdf8701206.jpg)
今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す