食いしん坊専務(社長)

自動車レース、バイク、食べ歩き ドライブ 山菜採り 洗濯

2500ルーメン

2013-10-26 06:04:14 | インポート
やっぱりお昼になると食べたくなるなるラーメン 今日はラーメンてつやで

鮭弁当付きで
まんぷく まんぷく

その後は 電気代の節約に LEDランプに交換作業で西へ 東へ・・・
アイリス オーヤマの ECOHiLUX HEⅡ 2500ルーメン仕様

まずは 先日の畑作業で筋肉痛の足を持ち上げ 脚立の上で
蛍光灯の中の配線を手直しして

今までは 中国製のLEDランプでしたが
段々暗くなり しまいには 折れて燃えたとです・・・残念

なまら 明るくなって

めでたし めでたし
外の看板用ランプも LEDに

台風が接近して 雨の中で作業です

今夜は セルフサービスの 焼肉チャチャ

鶏肉も焼いて 更にビールがすすみ

豚肉で またまた ビールが

カウンターに戻り 期間限定の レッドファラオで 白ナンコツと 鳥ナンコツ

秋鮭も焼き上がり やられちゃいました

柚子風味の焼酎に 柚子らっきょうで 撃沈

今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長靴に履き替えたら

2013-10-25 05:17:33 | インポート
やっぱりお昼になると食べたくなるなるラーメン 今日は醤油ラーメンで

もちろんライスは欠かせません
美味しくいただいて
ご馳走様でした

そして 長靴に履き替えたら 仁頃の畑に・・・
でっかくて なまら重たいキャベツを収穫

畑を移動して 今度は ぶっとい長ネギを抜いて

ころがっている かぼちゃも

大根は その場で葉っぱを切り落とし

白菜もいただいて

収穫の秋に感謝

今夜は お惣菜の塩焼きそばで ビールがすすみます

揚げ出し豆腐も追加して

から揚げで 本格芋焼酎の出番です

ブロッコリーと タコさんの和え物も登場して

骨まで食べれる 柔らか煮の秋刀魚でやられちゃいました

〆のハイボールに さやえんどうで 撃沈

今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨド物置

2013-10-24 05:42:56 | インポート
今年の冬は 灯油価格も上がり 電気代も上がり 北海道の冬には
厳しい状況になりそうです そこで登場 ズバ暖霧ヶ峰

厳寒の土地 北見でも使える省エネ型冷暖房エアコンです
お買い上げ ありがとうございました

その後も 東へ 西へ・・・
夕方 物置の組立

説明書を見ながら 組み立てて

完成するころには すっかり暗くなってしまいました
納品は 後日に・・・

閉店後 液晶テレビの モジュール交換

基盤を取り外し
新しいモジュールに移設して

今夜は終了

今夜は ラーメンサラダでビールがすすみます

餃子鍋も完成して 
五臓六腑にしみわたる もぐら の出番です

(写真は 2人前です)
採れたてのキャベツに 岩塩とごま油を まぶして

〆のハイボールに オーザックでやられちゃいました

そこへ登場
中学三年生の響が 腕相撲がしたいと

食いしん坊専務に 両手で挑戦しますが
体重の軽い 響は 簡単にノックアウト!
真剣に腕相撲して 酔いが回り 撃沈
今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カセットテープ

2013-10-23 05:41:39 | インポート
風が吹くと テレビの画像がモザイクになり 見れなくなるお客様の
屋根の上で アンテナ工事

かなり古いアンテナで
取り付けているネジが細く すでに数本が折れて ぐらぐらでした

(弊社で使うネジは 簡単には折れない仕様です)
マスプロアンテナに交換して

バッチリ!

その後も 西へ 東へ・・・
最後は修理室で カセットテープを

つないで終了

今夜は 秋刀魚と鯖を焼いて ビールがすすみます

先日購入した 業務用角瓶と 普通の角瓶を 飲み比べます

業務用は飲みやすく
普通のは キレがあり どちらも甲乙つけがたいとです
とりあえず ハイボールにして レンコンと共に

もずく酢も参加して

鴨そばと 本格芋焼酎で やられちゃいました

柚子風味の 鏡月に 柚子風味のらっきょで 撃沈

今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延長アダプター

2013-10-22 05:51:37 | インポート
最近多い省エネ対策で 照明器のランプ交換ですが 電球をLEDに
交換すると 光の広がり方が違うとです

そんな時は 延長アダプターKA-1

ダウンライトから 頭が出て バッチリ!

めでたし めでたし

その後も 西へ 東へ ビルの壁で 電源工事

ですが
雨が降ってきて びしょ濡れに・・・残念

今夜は ロテサリーチキンでビールがすすみます

お刺身セットも参加して 業務用 角瓶 5Lの出番です

タコさんの 串焼きで 更にハイボールがすすみますが

ここで一つ 問題が
業務用のペットボトルは 重くて次ぎづらいとです・・・涙
山の幸は

アスパラと一緒に炒めて やられちゃいました

〆のポテトチップスで 撃沈

更に
柚子風味の焼酎に 柚子味の漬物で ノックダウン

今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする