食いしん坊専務(社長)

自動車レース、バイク、食べ歩き ドライブ 山菜採り 洗濯

ヘッドホン端子交換

2022-01-26 05:49:51 | 日記

今日も朝から東へ西へ・・・サウナ室の電気暖房機の配線を

頼まれたのですが 200ボルト用の 漏電ブレーカーが無く

北見市内の問屋さんを訪ねますが 何処も欠品中!!!

入荷は5月になるとか??? 困りました

これでは 200ボルトの寒冷地仕様エアコンも 取付が出来ません

やっぱりお昼になると食べたくなるなるラーメン 今日は麺屋 かねもりさんへ

がら・醬油ラーメンに チャーシュー丼追加で

美味しく頂いて まんぷく まんぷく

ご馳走様でした

その後は 修理室に閉じこもり

溜まった修理品と戯れます

先ずは 音の出ない小型の液晶テレビをばらして

小さなヘッドホン端子を交換

吸い取り半田小手を 十分に温めて使います

その後は 北見市内を走り回り

閉店間際は リサイクル家電を積んで

本日閉店

 

今夜は しらすおろしでビールがすすみます

セルフサービスの ラムしゃぶ

揚げ出し豆腐も 追加して

カラフトシシャモで やられちゃいました

〆のハイボールに 唐揚げで 撃沈

今夜も 食べ過ぎ吞み過ぎちゃん 一直線で~す

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PDFマフラー交換

2022-01-25 05:40:05 | 日記

最近調子の悪い トラックは メーターパネル内に

エンジン警告灯が点きっぱなし・・・涙

診断機に繋げてもらうと 色々と駄目な部品が!!!

最悪なのは 高額の排気清浄マフラー PDF本体の詰まり

バラバラにして 洗浄と思いきや 後ろのマフラーとの

つなぎ目のフランジが 錆びて錆びて パッキン一枚で

辛うじて繋がっている状態

外す前に 折れます・・・涙

フロントパイプも フレキシブルパイプが錆錆

PDFに繋がっている 排気圧センサーも 錆びて外れません

リビルト品も無く 部品代の合計は 120万!!!

更に 工賃が発生しますので あぁ~~~

取り合えず リフトに上げたので 昨年頼んであった

フロントデフの修理

ガタガタのマウントを交換します

油圧プレスで打ち換えて

組み立て直してもらいます

 

今夜は キャベツと胡瓜で ビールがすすみます

もやしを炒めて 本格芋焼酎

サロマ湖の 生牡蠣

銀カレイの味醂焼きで やられちゃいました

〆のハイボールに イワシ揚げやオクラに エビチリで 撃沈

今夜も 食べ過ぎ吞み過ぎちゃん 一直線で~す

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そばと豚丼 北堂

2022-01-24 05:33:04 | 日記

まだ暗く なまら寒い外気温は マイナス23℃の道中を

車が少なく 貸し切り状態の高速道路を 安全運転で札幌まで・・・

辿り着いたのは 札幌ススキノ地区

あかひげ薬局は 朝から深夜まで営業・・・謎

近所を散策していると みなみ九じょうはしには 鯉や鴨さんが

札幌薄野交番に行くと お引越ししていて

ちょっと奥に プレハブ小屋で仮営業?

そして・・・Zepp Saporoには 朝から長蛇の列が

更に散策していると 吸い込まれそうな地下への手すり

我慢 我慢

仕事を済ませたら 少し北上して 北大前へ

そばと豚丼の 北堂さんへ

ロースとバラ肉の 豚丼ミックスと

田舎そばも 追加して

山わさびがアクセントになって 美味しく頂き

まんぷく まんぷく

ご馳走様でした

 

今夜は 忙しくて何も出来ないのでセルフサービスの一人焼肉

先ずはキャベツで ビールがすすみます

赤い肉で 更にビール

鶏肉で ハイボール

豚トロに 白軟骨で やられちゃいました

〆の日本酒に おにぎりで 撃沈

今夜も 食べ過ぎ吞み過ぎちゃん 一直線で~す

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漏電ブレーカー

2022-01-23 04:14:31 | 日記

今朝も早朝から タイヤショベルで除雪から・・・

真夜中にグレーダーが残して行った 雪の塊を綺麗にします

その後は 営業車のデリカDー5のメンテナンスで オイル交換

オイルポンプで 上抜きします

簡単で 安全です

午後からは なまら重たい冷蔵庫と 全自動洗濯乾燥機を積んで

ありがとうございます

その後も 北見市内を走り回り 温水器の電源が入らないとかで呼ばれます

壊れていた 漏電ブレーカーを 交換して 応急処置

更には 外灯が点かないとかで お気に入りの高所作業車

取り替える前に バッテリー式掃除機で 綺麗にします

これで 安心 安心

 

今夜は ほうれん草で ビールがすすみます

煮物で 本格芋焼酎

お蕎麦も茹で上がりました

イカさんで やられちゃいました

〆のハイボールに 鶏肉で 撃沈

今夜も 食べ過ぎ吞み過ぎちゃん 一直線で~す

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AZリチウムグリース

2022-01-22 05:36:43 | 日記

今日も朝から タイヤショベルに乗り込み除雪から

屋根から落ちた 雪も除雪しなければ・・・

その後は タイヤショベルのメンテナンスで

壊れたスイッチ(パーキング)を 交換します

グリスポンプに AZリチウムグリースをセットして

タイヤショベルの関節に・・・

午後からは なまら重たい冷蔵庫を納品です

ありがとうございました

その後は メンテナンスの終わった除雪機を積んで

網走方面へ

道の駅では オーロラ号Ⅱが

一度 乗船してみたいです

 

今夜は 胡瓜のたたきでビールがすすみます

シューマイで 本格芋焼酎

春巻き

お刺身こんにゃくを レバ刺し風にして やられちゃいました

〆のハイボールに 唐揚げと スープワンタンで 撃沈

今夜も 食べ過ぎ吞み過ぎちゃん 一直線で~す

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする