goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽぽとくっこのページ

ブログのきっかけは「平和の明日(あした)へ」という本が届いたこと。日記を更新できる「日々」「日本」に感謝です。

小さくてもカブトムシ

2024-08-18 09:42:52 | 初もの、初体験、初めての出あい

すごーーく小さなカブトムシ

メス?
クワガタのメスとかかなぁ〜
よーく見ると、ツノがある。






道路にいたその虫さんを連れ帰り、検索してみるとーーー
『カブトムシ』

幼虫の頃に栄養がとれないと大きくなれないのだそう

アラララー

キュウリあげないと〜
って夫が言うので、
そんなのあげたらおなか壊しちゃうよって私。

クヌギの樹液ないかなぁ

むか~し昔、早朝にのぞくとー
幹に虫さんがたーくさん集まっていた樹があった…
その幹にとまらせてあげた。
喜んで登っていった
どうかお元気で🙃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モクモクモクッ入道雲

2024-08-17 20:23:13 | 日記



きょうは曇って言っていたかと…

台風が雲をかき集めて太平洋へと行ったのかもねー

秋田県の隣の岩手県辺りには
雷警報が出ていたね

あの入道雲がその雷の雲かもしれないなぁ〜
と、
はっきりくっきりとした空を見上げた。

暑さに強い私だけど、さすがに泣きそうになった😭
気がつくとーー
川に落っこちてしまったかと思うほどの滝の汗

着替えは4回も。

昔の人たちはどうしていたのかなぁー

汗でぬれたとしても、着替えることなく我慢したのかなぁ

洗濯機も無いでしょうしねー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅を見つけたら〜

2024-08-14 09:28:05 | 日記
今月初旬
息子が早めに夏休みを取ってくれて、秋田県まで来てくれた。

夫は、それはそれは首を長〜〜くして待っていて、ケーキを食べにあの店へとか、竿燈も観に行きたいとか一緒に飲むのは…
いろいろいろいろ…考えていた。

が、あっという間に
新幹線よりも早いリニア?
を見送るよりも速く
その楽しい数日が過ぎ去って…

寂しさに浸って立秋、そしてお盆と…ヒュルヒュル〜と熱風さえも胸を吹き抜けて

息子と3人で、セリオンへ行ってみた。初めてで、感動がいっぱい。うどんの自販機も初めて。生のご主人にもお会いできたねー

そこから、道の駅めぐりみたいになって、親子二人で話しあってのことのようだったけど、
私は車の後ろに座っているだけでー

でも、最後に寄ったところにはちょっと降りてみたくなった。

温室とガーデンがあるようだったから。

残念ながら、すでに閉園時間を迎えていて入れなかったけど、ふと見ると〜〜〜
トンボがいっぱい飛んでいて、あの二人が戻ってくるまでに画像をいっぱい撮った。


オニヤンマ、真っ赤なトンボ、名前の分からないトンボもいっぱい

あの道の駅にはもう一度行ってみたいと思った。

待っているウチに、
息子から画像が送られてきた
道の駅許田の品物が陳列されていたーというもの。


道の駅って、
ついでじゃなく目的地にもなるねー

「道の駅を見つけたら、とりあえず寄ってみるのが良いねッ」

大潟村だったかな、メロン買ってきた。ちょっといい香り

そういえば、スタンプ集めていたなぁ、二人で楽しそうだった♪いいね、父と息子😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする