ぽぽとくっこのページ

ブログのきっかけは「平和の明日(あした)へ」という本が届いたこと。日記を更新できる「日々」「日本」に感謝です。

明日にも開花か

2024-03-31 19:30:42 | 庭、草花


明日にもほころびそうにふくらんできた蕾。

ももいろの八重咲きの梅で
勝手に『みよちゃん』の梅と呼んている。
みよちゃんの梅が開花し、見上げるたびに
春だなぁ~と、季節のうつろいを確信する
のだけどーーー
明日から4月
梅の開花を見るまでもなく…

今年はほのぼの〜〜とするユトリもなく、カレンダーにせかされているようですーーー😅




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイセンと野の花と

2024-03-30 13:27:54 | 庭、草花

小さなスイセンです

スイセンというと生け花にも用いられるような、細長い葉の中央にスッと長ーい茎のてっぺんに一輪の花がキリリと咲いているイメージがありました。

↑画像は実家の庭に咲いているスイセン。
野原に、『たんぽぽ』や『つくし』とともに群生していそうな姿形✨

もっと広がっていって欲しい〜
『花畑』のような景色に小花がゆれる♪🙂

午後は天気予報のような雨にならず、お陽さま☀で照ってくれたので、畑へ

するとーーー

畑の一隅が白くなっていて、
わぁなんだろう
仮に、人間が均一に種を播いたとしても、こんなふうにはならないなぁ
どうやったらこんなにきれいにてそろうわけ〜〜
って不思議に思いながら、数枚の画像と動画を撮りました。
あー、あのスイセンをこの場に植えても負けてしまいそうだ🤔

動画は、白い小花が風にそよそよ〜〜と吹かれて、癒やされるひとときになりました。

嫌なことを忘れさせてくれる
春って良いね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙一枚、裏表、内と外

2024-03-27 05:51:02 | 日記
「ことばにできないほどの…」
って、あのショウヘイさんが言っていた。

よく、政治家や会社役員などが
「遺憾」という言葉を用いるけど、
ウクライナ侵攻、ガザ破壊、無差別な殺戮、信頼していた身近な人の裏切り、
全ては『人』の心の中からだ

ことばにしたことで
逆に軽くなってしまうほどの『遺憾』
今、
世界中の人々の、
『遺憾の意』が大きくなっている時代は無いのでは、と思う。

我らは地球生まれ地球育ち』
自由で平凡な毎日を送りたい
そして
自分もみんなも幸福に
という
その思いは大きく、深く、ずっしりと重いのだけど、
あぁ、自分一人ばかり
なんてちっぽけで無力なのだろうと思う。

テレビを見ながら、 あーだこーだと批判の言葉をつぶやく誰かさんと変わらないなぁ〜自分。

空回りしてもなんでも一生懸命な一日一日を…
って、先日の大相撲を思い浮かべながら、踏ん張ることにするー

北国もいよいよ春本番だーーー😀

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミノムシが大量に

2024-03-24 18:57:42 | 驚きのできごと


↑ミノムシってなぁに〜〜?
今日まで気がつかなかった、
まあ、冬の間は畑に用事がないもんね

あ、画像の枯れ葉のように見えるものが『ミノムシ』
大量!1つの木にこんなにくっついているのを初めて見た
大木にプラーーーンと一匹ぶら下がっている。。。
のは時々見るけど、
この蓑の中の虫は生きているのかなぁー



ぽぽとくっこのページへお立ち寄りくたさり、ありがとうございます


あえて、当たりさわりの無い(というか、どうでもいい)ブログにしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ご飯と牡丹餅と団子を1時間で

2024-03-20 15:10:23 | 初もの、初体験、初めての出あい
もうーー😣ついつい画像を撮り忘れるー
いまさっき、お皿に残っている牡丹餅とお団子の画像を撮りましたー

↑なんちゃって牡丹餅
って言わないと本格的な牡丹餅をこしらえている方々に失礼ですよね😅

新聞配達から帰宅したのが、
5時10分頃。

急いでカッパを脱ぐと、
まずは、昨夜、小鍋で炒ってお湯を入れておいた小豆を火にかけた。
で、同じく昨夜洗って水に浸して置いたもち米(100%もち米)を保温鍋に入れて火にかけ、沸騰するまでにーーー
お団子をコネコネ〜

あ、お団子は買っておいた『だんご粉』(もち米とうるち米6:4)をポットのお湯を足しながら、フワフワ〜になるまでコネコネ〜
彼岸の入りの時のお団子はやわらかすぎたから、今回は丸めやすいようにほんの少し水をひかえよう。

保温鍋でもち米が炊けるまで、味噌汁を〜二つしかないガスコンロをフル回転
団子を茹でる用の鍋も〜

ウチには湯沸かし器が無い。
そもそも必要と思っていないのだけど。

魔法瓶に入っているお湯もフル活用して時短だッ

レミさんのように『完成でーす♪』と決着つけたいところですが、
そこはタンタンとーーー

団子は浮き上がってきてから5分さらに茹でる。
でも、もう二〜三分余計に煮ても良かったかなぁというかたさだった。

小豆餡が思いのほか美味しい

牡丹餅の形に整える間に、鍋底で焦げついていて、カラメルの風味が加わって、思いがけない美味しさになった😋

夫が、朝から甘いのが食えるかッというため、味噌汁は欠かせません。この味噌汁に手間取って予定の1時間を超過してしまったけど、
ほぼ、予定どおりにお墓参りの支度も整った。

牡丹餅は、お団子同様に
上からあんこをトロリとかけた
「なんちゃって牡丹餅」
だけど、味は最高

もう、2個入り三百円というパック売りのを買わずに、自分で作る!って思っちゃいましたよ

いつもぽぽとくっこのページへ
お立ち寄り下さってありがとうございます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする