ぽぽとくっこのページ

ブログのきっかけは「平和の明日(あした)へ」という本が届いたこと。日記を更新できる「日々」「日本」に感謝です。

お気に入りのチーズたち

2024-12-11 05:42:22 | 初もの、初体験、初めての出あい

栄養を…と考えて、母や夫にすすめている小さなチーズたち。

減塩のチーズを見つけて以来、
そのお店に立ち寄った時には買うようにしている

先日、「エッ?!『あずき』〜?」とワクワクしながら手にとってみるとーーー

甘い味のようだったのでカゴに入れてみた。
その隣のにも目が行き、
「レアチーズ…」わぁ美味しそう〜〜♪

他にも苺とかレモンとかさまざまなフレーバーのがあって、
そのシリーズすべてをまずはひとつずつ買ってみた。
もちろん減塩のも。

とまらないですー

どれがお気に入りか
どれがおすすめか
やはり、甘いチーズとして食べ慣れたフレーバーというのもあり、
レモンのが良かったですね😋

ひいきにしたいのは、
小豆
また買ってこよう〜〜〜♪♪♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴子まんじゅうまた買ってきて〜

2024-11-19 18:51:22 | 初もの、初体験、初めての出あい

夫のおみやげです。
しっとりとしたお饅頭でした。
包装は、経木のような『くっつかない紙』に包まれていて衛生的。

昔はあの経木にくるまれて、
おそらくーーー
まんじゅうの皮がくっついていたのでは…って想像しました。

今も経木ってあるのかな〜?

夫が買ってきてくれたおみやげは、他にもこまごまいろいろいっぱいありました。
賞味期限順にいただいていま〜す😊

おみやげって嬉しいねッ 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカタテハだってー

2024-11-16 18:42:59 | 初もの、初体験、初めての出あい


スマホが手元になかったため、
夫に「撮ってー」
と、頼んで撮ってもらったものあーあ、ピントが…

蝶をタップしてくれたらなぁー

なにしろ、すごーーくめんどくさそうに撮るため、
ちゃんと撮ってーと、言えないもんねー

「撮って…」
「ありがとうございます」
のほかは言えないもんねー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千成瓢箪ちょこっと

2024-11-15 09:15:58 | 初もの、初体験、初めての出あい

『千成瓢箪』
ホームセンターで袋入りの種を見つけて、
春に野菜の種を蒔く時に、
育苗ポットに蒔くと、
列の端っこに並べて水やり。

発芽しないこともあるかなーと多めにまいたのてしたが、全ての発芽してくれて、わぁ〜本当に千個とれたらどうしよう〜〜

が、野菜とちがって
ついでにと畑の本当に端っこに植えてなんにもお世話しなかった。
長い草丈の夏草がなくなって初めてその存在を思い出す始末😫

プラーーンと風に吹かれて揺れる様がかわいい〜〜

黒い模様が気になって洗ったけど落ちない。
漂白剤につけてみたけど
プカリと浮いてしまうため、半分しか白くならなかった。

昔の人々は、容器として活用したんだね、スゴいなぁー
私、なにか有効活用できるかなぁー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こわーーい!ゴボウの花

2024-11-01 13:52:17 | 初もの、初体験、初めての出あい

ぱっと見、フワフワ〜に見えた↑ゴボウ。

本格的に寒くなる前に、枯れ枝を切って片付けるか〜〜って、手をかけ斜めにしたとたん、
何かにつかまれたような感覚がッ😱

な、なに?
動物?!辺りを見回そうとしても頭が動かない
焦りまくった。
はたと気がつく

毛むくじゃらな生き物にくっついて種を運んでもらう植物。
もしや、このゴボウ?!

究極の動物避けになるなー
などと思いながら帽子を脱いだ。
が、帽子がゴボウの木に掴まれたかのごとく離れない。
本当にこわくなった。

夏頃に見た時はー


ピンク色の可憐でかわいい花が咲いて、夫もかわいがっていたのにー

なんだか裏切られたような気持ちになった
あ、ゴボウさんに罪は無いですねー

私達が知らなかっただけだものねー
どうやってかたづけようーーー
触るのがこわくなってしまった😰

今日は暖かいー
さぁ寒くなる前に、できることをやっておかなくては!

午前中、サツマイモをちょこっと掘ったー


去年、一昨年のサツマイモよりスマート色もキレイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする