PEPPER GAME 365DAYS

名前のkukosasoとは、パスワと思って記入したらそれが名前に設定されるという悲劇の賜です、、変更したいよー

思い出し怒り💢

2025-03-31 06:07:00 | ちょっと言いたい
なんでかなあ、過去のことを急に前触れなく思い出して腹立つの
ホンマにあの時むかついた、なぜあんな言い方されなあかんの?って今思ってる
これ言い出すと単なる悪口にしか聞こえないのよね
「あなた、良いわねえ〜いっぱい食べれて」
って由比ヶ浜のソーセージ屋でドイツ人のババアに言われたことが本当に許せない
こっちは偏食のオットがマジでこの店でなんも食べれなくて、私1人が頑張って食べたわけ
ソーセージ、スープ、コーヒー、
これ全部オットは食べれなかったわけ、コーヒーはババアが飲むか?って聞くからああ、じゃあ、って注文したもののオットは飲めんからわたしだけ、結局ぜんぶ私だけが食べてん
私だけが頑張って食べてあげたわけ、
なのにあの馬鹿にした言い方で「あなたは何もせず食べて良いわねえ〜」ってほざきやがって
こっちは残したら悪いと思うから頑張って食べてるのにさあ、まるで働きもせず食べてばっかりでというニュアンスやねん!
ジジイはカウンターのふちで悲しそうな顔でこっち見てた
あ、客は他にだれもいなくて帰るにも帰れんかって、これは私がそう思っただけなんだが、ああ、無理にでも帰れば良かった、、、これ、一晩中、由比ヶ浜の旅館に泊まって楽しいはずなのに一晩中モヤモヤモヤモヤしたのよね、ほんまにモヤモヤモヤモヤ
だって十何年昔のことなのに、いまだに思い出して腹立つのってどう?
私がしつこいのか?
もうずっと忘れてたのに最近また思い出してイライラしてる
毒舌がウリ?笑わせんな!
そんなもん、人を不快にさせる言葉を発してるだけのイヤな人でしかない



悩んでいる

2025-01-21 23:24:00 | 日記
このblogをやめようかなあ
自分で見返すこともしないしなあ
恥を流してるのもなあ

さわやか大学6、7

2024-07-29 09:04:00 | さわやか大学
「ストレス社会を乗り切る脳の使い方」
「北前船ロマンを訪ねる旅」

この2つの講座は正直、退屈だった。寝そうだった。
一応失礼なので途中退席こそしなかったが、何人か出て行った人もいた。
内容というよりは、ただただ喋るのみでエンタメ性が皆無だからつまらんのだ。

興味ない内容をいかに面白く語るか、興味ゼロの人間にどうやったら伝わるのか、
ということを全く考えていない。

ここは大学という名前だが大学ではない!
あんな寝そうな講義、誰が聞くん?
本人はものすごい興味があって研究して、調べたことを発表してるようだが、
なんでそれが面白いのかが私に伝わることが無い。

喋り方も気を付けねばならん。
ほとんどマイク越しになにを言ってるのか単語がわからない。
下に置いてある原稿を読んでいる。モゴモゴして聞こえる。

老人だらけやで?聞こえないのは致命的。

来年も受けようか悩むよね。

幸齢な自分らしい暮らし方

2024-06-24 06:48:00 | さわやか大学
さわやか大学、忘れずに行った
この日は前から4列目の1番左はしに座ってみた

基本、どこの席でもええわ、聞こえるし見えるし
それより重要なのは周りに不快な人物が居ないかのチェックだわ
うん、これに尽きるな

幸齢(こうれい)→造語やね
幸せな歳の取り方
自分の良いところダメなところが受け入れられる自己受容度が高いほど幸福度が高い

らしい、、、

何年自分自身と付き合ってるか?うん十年よ
自分のこと自分が受け入れないとどうしようもない

幸せに暮らす、、、私が思うには、お金💰じゃない!?
やっぱりお金💰が無いことには不安で不安で生きてられんで
1番はそれだと思う🤗w

講師の言ってることを全く否定しちゃう悪い生徒👩‍🎓

いやいや、その人による、とは言ってたな、個人の価値観だ、と

資産、財産、土地、経済的に豊か
そして周りの人を信用できる仲間感が有れば良し
健康も必要やな、

えーん、当たり前〜当たり前のこと〜知ってるよ〜
めっちゃ理想論〜〜〜

この先生は普段大学生に講義してると言ってた
二十歳のときにこれを聞いたらわたしはどう感じるのだろう?

そんな先のことはその時に考えるわ!
って思いそう〜

わたしって未来のビジョンが何も無かった
多分、小学生で人生に挫折したからだと思う
将来なりたい職業をことごとく否定されて絶望したのが10歳のとき、

とにかく自力で稼いで1人暮らしをしないと!という思いでいっぱいだった
このまま今まで生きてきてる気がする

燕は戻ってこない(7)

2024-06-12 08:39:00 | ドラマ
このドラマ、最初は不妊治療の夫婦のゴタゴタだと軽く考えてた
なので1話を見てから2、3話は見てなかった
ゴローちゃん(稲垣)と黒木瞳が親子ー笑

でも4話をたまたまオンタイムで見てすごく面白かった
なにこの代理出産する女っ〜!マジかいな笑
でも気持ちはわかる、かもしれん、友達としてなら

7話は泣いたわ、あれは違う人種、子供を産んでもらう工場、原料だけ仕込んで、
お金で貧しい女性を蹂躙(じゅうりん)してるだけ
1000万は産んだら消えてもらうお金💰、、、

この代理出産してもらえるお金は1000万かあ
自分がやると考えたら安いなあー

次週はとうとう内田有紀が秘密を暴露するようだ

原作を読んでないので結末は知らないが、
沖縄へ帰ったあの子の赤ちゃんだといいなあ、
それで沖縄へ行って一緒に暮らせば幸せに、、、なるか!?笑😆うーん
あいつ浮気バンバンしそうよなあ、別の不幸は来るかもなあ

生きていくって、ほんまなに?
人生ってほんまに長い時間の暇つぶしだわ