イケア・・・
ただでさえ、日曜日は
だだ混みのイケア港北

まともに歩けないほど混んでる。家具なんか見れないほどの混みよう。
それが3月というと本当に新しく生活する人が多いようで
ものっすごく混んでた。
わたし・・・引っ越しといい、家具を買うことといい、別に3月でなくてもいいはずなのに
何故か勢いで新しいベッド(ワクのみ)を買うことにした
実は私のベッド、ワクはクイーンサイズでマットレスがダブルサイズなのねん。
マットレスは気に入っているのでこれに合うワクが欲しーの。
ひと目でデザインと値段が気に入ったのがコレ

床から寝るとこまで65センチもあって高いのが良い

ついでに引き出しも付いている。
17000円だし!
(しかし、後ほど17000円なのは本当にワクだけの値段なので色々と付属品を買うはめになるが)
モノが決まったら
自分で倉庫からカートに取ってレジへ行く。
倉庫の番号をメモって倉庫へ。
いっちばん奥の棚だ。
この商品は3個口だった。
・・・が、うんともすんとも動かないほど
重い
この時、肝心のオットはお腹が痛いといってトイレへ駆け込んでいたのだ
たまたま店員が同じものを運ぼうとしていたので
(しかしどうやったら店員が取って来てくれるの?ネット販売?)
「取りましょうか?」と言ってくれてカートに乗せてくれた。
ちなみにこの家具は99キロあった。
さて、レジに。
レジはまあまあ混んでるのだがこんなもん。
試練はここからだった

配送の窓口に
アホほど並んでいる
いや~~~並んだ並んだ、1時間は待った。1時間半ほど待ったのかなあ?
もう脳がボ~~っとしすぎて疲れ果てて記憶がない。
配送手続きをするのにこんだけ並ばないといけないなんて・・・

この時間に不動産屋へ行って手続きするという約束が飛んだ。
イケアの店員がチョコを配ってくれていた。
お疲れの皆さんに甘いモノを・・という心遣いは判るけど。
最短の配送で水曜日の13時から18時です、とのこと。
「じゃあ、それで

」
この日は日曜日。
ついでに組み立ても頼む。組み立ては商品代金の20%。
20%か・・・組み立て代・・・びっみょ~な金額よなあ。
結局17000円だと思ってたベッドは26000円ほどになった

あ、配送代を入れると30000円か(´-`)
で、その水曜日。
色々とやりたいことあったし老人マンションへ行って片付けしたいのも我慢して待った。
待った。待った。
待った。
待った。
待った。
とうとう18時を過ぎた・・・
来ない!!
イケアに電話。イケアってコンピューターが答える電話だった。
ぜんっぜんラチがあかん

しかし配送は佐川急便らしい。こちらへ電話・・・
話し中話し中話し中話し中話し中話し中・・・
20時も21時も話し中・・・
もしかして話し中にして帰ってるのかな?と思うほどだった。
なので寝る前12時にもう一回電話してみたら、それは繋がったので
やはりちゃんと話し中だったようだが・・・それにしても私の家具は一体どこへ?
次の日、朝9時に電話。話し中・・・

それでも10時には繋がって話す事が出来た。
きっと昨日に荷物が届かなかった人が多かったんだろう。
すんなり私の荷物を調べており返します、とのこと。
でも電話・・・かかって来ない

は~~~・・・待たせるよなあ~~~・・・・・・・
やーっと電話が来たのが16時で
19時以降になるけど届けたいという。
「はい、どうぞ

」
19時すぎ、佐川急便にしては年配の60代くらいの人が運んでくれた。
平謝りで帰って行った。謝り専門の年配の社員か?(笑)
私は別に怒ってはいない。どっちかというと疲れ果てていた。
そして 99キロの重い段ボールのかさばるものが玄関にデーンと置かれた。
今度は組み立てよ

いったいいつ組み立ててくれるのよ?
組み立ては次の週の水曜日だそうだ。遠~。
玄関先に段ボールがあるのをガマンして生活。
途中、オットが「俺が組み立てる!!」と言って梱包を解いたのを私が見て
「やめてぇぇぇぇ!!」と叫んで無言のケンカもしつつ、
だって、シロウトが組み立てると何時間かかるか判ったもんじゃない!!
お金も払ったんだし、ジッとしてろ、っつーの
んで、やーっと昨日、組み立ててもらった訳です。
2人掛かりで1時間ちょっとかかってた。
でも最後の最後に、ベッドの引き出しの奥の棚に傷があって・・・

ちょっとの傷なら私もそのままで良かったんだけど、見えないとこだし、
だけど刃物で削ったような傷だったので、少し悩んだけど交換に来てもらうことにした
は~~~、また在宅してないとアカン・・・

それは来週の金曜日だ・・・
ひとつの家具を手に入れるのに物凄く労力がいるね、っていう話でした・・・
あ!!
そうそう・・・最後に・・・
マットレスがワクより小さいので、
ピッタリサイズのワクを買ったはずよね・・・

またまたワクのほうが大きいのを購入してる私・・・





どうやら無意識にクイーンサイズを選ぶ傾向にあるらしい・・・
『140センチ』が好きみたい・・・
メモをみるとちゃーーんと120センチのマットレスが入るモノ!って書いてるのに・・・

どこにも140という数字なんて無いのに!!!
ちゃんと計ってメモって行ってるにも係わらず・・・わたしって一体どうなってるの???



アホすぎる・・・またこんな大きいワクのベッドで寝るのか・・・わし・・・

