goo blog サービス終了のお知らせ 

PEPPER GAME 365DAYS

名前のkukosasoとは、パスワと思って記入したらそれが名前に設定されるという悲劇の賜です、、変更したいよー

鎌倉へチラッと行きました

2013-01-11 09:15:15 | 旅行
横浜駅から鎌倉まで24分なのねc⌒っ=゜ω゜)っ・
だいたい車で行ってたから距離感がよく判らなかったが近い!!

これなら都内から鎌倉へ通勤も可能やな(゜∀゜●)
(ドラマのキョン2のやつ)
いままで「はあ?鎌倉に帰る~?遠すぎやろぉ~」とバカにしてたけど、
なんなら1時間の通勤程度?それならアリね。

鎌倉・・・
もし実際に住んだらどんなとこかなあ・・・?
意外となじめないかもなー???地元意識が強そうだし・・・
古民家を買う人を小馬鹿にしてそうだし・・(当社比)

写真の仏像さんは・・・
首の傾げ方がとってもナナメだな~と思って。
これも

これも


板状の石に彫ってある仏像もいっぱいあった。
なんか、一般人(町の石屋さん)が彫ったんかな?という気がした
偉い人が神の力で石に向かってたら自然に浮きあがったとかではなく、
町民が商業的に彫った・・・みたいな・・・
あらあら罰当たりな意見かしら`(;゜;ж;゜; )ゴルバチョフッ


今回は北鎌倉駅と鎌倉駅周辺をウロウロしました。

そうそう、鶴岡八幡宮はめちゃめちゃ人多かった。
行ったのは1月5日、まあ土曜日だったからか、何万人いたぞ。もう夕方だったのに。

100人ずつ程度の制限で階段を上りお参り。

ずいぶん並んで待ったときに、オッサンが
「あれ?これ、神社?」と聞く・・・
なんでも神社にお参りした年に(ずいぶん昔)自分も交通事故に遭い意識不明
そしてその間にオカンが倒れそれっきりになったので
神社には参らないそうだ
でも生田神社には二人で行ったど(笑)

なのであと一歩の時点で長蛇の列から外れた。
そんな二人はあの中で珍しい存在だった。
途中の列に入れないように柵がしてあるので、出るときも係り員に柵を開けてもらった。

神社か・・・私もどちらかというと寺が好きだの。


鳩がさ~~~
落ち葉を掘って、土の中の虫をむさぼり食っとんねん

もうずいぶん長い時間必死に掘ってて可愛かった。

そこへリスも登場~~

しっぽがふさふさでチョロチョロしとった

やっぱり何度食べても美味しくない(´゜艸゜)∴ブッ

2013-01-09 10:13:55 | グルメ
それはなにかというと・・・
崎陽軒のしゅうまい(っ`Д´)っ・
ツウな人はこの写真で判るんでしょうが、みんな美味しいと思ってんのかな?
ここの中華料理は食べたこと無くて、弁当のシュウマイを何度か買ってみるけど
どーーーも美味くなひ・・・
今回は、もう崎陽軒を見ることもないだろうから思い出に買ってみようと思い
550円のシウマイを買った訳

うーん、やっぱりなんかマズイ・・・
だって半分くらい捨てたもん・・・
なんやろな?

横浜のラーメンも美味しいって思わない。
家系・・・ってやつ・・・
岡野の交差点のとこのいつ見ても行列のラーメン屋さんも
何度か試したけど、どおーも「また行こう」と思えない。
行列の理由が知りたくて何度か食べたけどね・・・
ついでに悪口も言っておくと、
ここのオバチャンは、食べに来てくれてありがとうという
姿勢が全く無い

ベルトコンベヤーみたいに客をさばく。
ちょっとでも呼吸に乗り遅れて食べるのが人より遅かったらアカン!みたいな空気もあるし。
どうも若い人向けの店と言う感じでもう行くのイヤだ。
ま、もう行かないけど。

サンマー麺、とかいうやつも・・・・どうなん?(笑)
サンマーメン・・・魚のサンマが入ってる訳ではなくて
ようするに五目あんかけラーメンというのかな・・・
私はダイヤモンドの地下のやや行列してた店で初めて食べてみたけど・・・・・

あ、あれかなー?横浜の人って片栗粉のトロッとした食べ物が好きなんかな??
若い時からそれを食べてると、それが思い出の味になるから美味しい、という構図?

しかし、この醤油入れは可愛い
これ、陶器なんよね
この醤油入れを550円で買ったと思う・・・・・



追記・・・
崎陽軒 美味しいか? で検索ちゃんしたら・・・
やっぱりマズイと思ってる人もいるようで・・・
でも、なにが不味いのか判らん!という方もいて・・・

レストランで食べると絶品!とか書いてあるので
横浜の思い出に最後にレストランへ行ってみることにします

ちなみに関西にも店を出してたようだけど撤退したんだって・・・


月曜から夜ふかし

2013-01-08 11:02:00 | テレビ
完全失業率 全国2位(仕事になかなか就けず)
負債額 全国9位(借金やローンをかかえ)
持ち家率 全国45位(一軒家など夢のまた夢)
未婚率 全国8位(結婚もままならない)
悩みストレス 全国2位(悩みは常につきまとい)
老衰死亡率 全国46位(安らかな死を迎えることすら許されない)

↑ 大阪のことーゞゞゞ('c_'。)プッ
大阪って客観的に見たらこんなとこなのね?
でも当人たちはおもしろおかしく暮らしてるっぽいけど。

それに知らんかった。
関西のイコカカードは残金が1円でもあったら、とりあえず電車に乗れるんだと。
降りるときに清算すれば良いという考えね。
そっかー、私はこっちのスイカ持ってるけどスイカだと最低額170円とかがないと乗れないのねー
確かにそう言われてみればそうかもーーー
大阪って、めっちゃ合理的~~

車の保有率 全国46位
しかし自車の保有率は全国2位
ギャハハ(*≧д)ノシ彡☆

ひったくり件数 全国1位
しかし 窃盗犯検挙率 全国最下位ギャハハ(*≧д)ノシ彡☆

割り箸は、また洗って再利用するが、つまようじの消費率がトップクラスなのでトントン。

大阪人はあくせくしてるけど
休養時間 全国1位! 趣味・娯楽時間 全国2位!
つまり、やるべきことをちゃっちゃとやって休養時間をしっかり確保!
・・・と思いきや
実労働時間 全国45位 小学生学力テスト 全国46位

やらなければいけないことをやらずに、ただくつろぐ人達
・・・という結論に
ギャハハ(*≧д)ノシ彡☆

あべのハルカス?
知らん知らん、おばちゃん知らんで~~~
こっちではそんな情報、一ミリたりとも流れてないし。
スカイツリーが2個買える値段で作ったらしいギャハハ(*≧д)ノシ彡☆

阿倍野か~~~そんなとこに建つのもなかなかニュースかもなー
ギャハハ(*≧д)ノシ彡☆

村上って住民票はまだ高槻に残したままらしい。
大阪に税金を払いたいんだって!フーンなかなか良い心がけね

モモコ、久しぶりに見たら早口で驚く
いつもあんなスピードで喋ってたっけ?

阪神百貨店のイカ焼き食べたい~

引っ越し代って恐ろしいな( ゜ェ゜)

2013-01-07 08:57:22 | ぼやき
昨日、一社が見積もりに来た訳よ・・・
去年3月にたった5キロの引っ越しに20万払ったとこ。
神戸の引っ越し屋で最近関東にも進出してきたというブレッ●スってとこ。

最初、一通り家財道具を見て出した金額は・・・
「ちなみに奥さん、おいくらくらいを考えてますか?」と聞かれたので
「15万!」と言っておいた。

あ、そして引越日は限定されて1/27(日)の午後積んで1/28(月)の午後に向こうに着くというのを
やつらが決めて、「あ、それならAちゃんが手伝いに来れると言ってた日時だわ」とか思いながら
それで・・・やつらが算出した金額は・・・
4トン車で4人来て、198000円(エアコン付けるの込み)

うーーーん、私の心の予算が20万だったのでそれにバッチリ最初からはまって来たぞ( ゜ェ゜)
しかし担当はオットだ。
このオットはちょっとでもスジが合わないことをたった一言でも言ったらもうアカン。
即「こいつは無い」と切り捨てるタイプ
どうもこの営業マンが『嫌い』だったらしく、ちゃんと目を見て話さない。ずっとPCで間取りを書いていた。

で、私がお茶を入れたりトイレ行ってる間にぬわんと金額がぐぐぐっと下がってて
16万でどうですか(゜□゜;)
・・・って、なっとるやないかーーーーーい(((((°°;)

じゅ、じゅうろくまん
心の声「え、ええんちゃうん?安いやーーん

初めにオットが
「他のとこも見積もりに来るから返事は水曜日で」って言ってたにもかかわらず
ブレッ●スは「今、決めないとダメです」というのよね
まあ、引っ越し屋は即決を求めるよね

けっこうダラダラと長居されたけど、今日中にお返事くださいって帰って行った。
そしたら19時半ごろに電話がかかって来て・・・
「なんとか14万でやりますからお願いできないでしょうか」やって
(゜ω゜;A) マジで?(゜ω゜;A) マジで?(゜ω゜;A) マジで?(゜ω゜;A) マジで?

・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな・・・6万も下がるんや・・・・・ガ━(゜Д゜;)━ンゴ━Σ(゜Д゜;)━ンギ━Σ(゜Д゜||;)━ン!!!

それを聞いて私は一気に落ち込んだ・・・
・・・私が引っ越し担当なら198000円でオッケーしてるかもしれん・・・
まあそれをかわしても16万に下がった時点でオッケーしてると思う
それを渋ったら14万にまで下がるんか・・下がるんか・・下がるんか・・
(´・ω・`)ショボーン落ち込むわ・・・ほんまに・・・ガクッときた・・・
なにそれ・・・私は今まで何をしてきたんやろ・・・
今までの人生とか自分の行動も全否定されたような感覚・・・_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ
なに?その金額・・・_| ̄|○、;'.・ 14万?はあ?

とにかく14万に下がってもオットはもうここは無い!と言っていた。
そしてまた今日も2社が見積もりに来るんだと・・・

わたしゃー、オババを迎えに行ってるので今日は立ち会えないけど。
また今日から25日までオババが家に居る・・・
それはどういう意味か?
それは今日から19日間はどこへも行けないという意味だ。
外出だってせいぜい長くて6時間まで!という意味だ。6時間ごとにおしめ替えないと洪水になるからの。
そういう縛りがある生活がまた始まる!という意味だ。

それなのに呑気なオットは「神戸へ行って部屋のチェックをする」とか言うねん
・・・「どうやって?」と聞くと
レンタカーで行けばいいんじゃん?とか言う・・・
・・・そうじゃなくて、どうやって?オババ連れて???置いて???

連れて行ける訳もなく、置いて行ける訳もない┐(´(エ)`)┌
たった一回の横浜から神戸への移動ですらガクッと来るかも、とか言われてるのに(:.o゜з゜o:.).:∵ぶっ
うーん、もっと早い段階で老人ホームに入れるべきやったかなー?
悩んでももう遅いけど。

あ~あ、疲れたもう引っ越しはコリゴリ・・・(まだこれからだけど)





絶対に山本の復帰は願わない

2013-01-06 09:39:00 | テレビ
http://news.goo.ne.jp/topstories/entertainment/294/a4be707034a0ad35b4dfcf9fc9ffade2.html
単純に生理的に気持ち悪い。

相手の人と和解したからとかどーでもいい。
結果はどうでもよくて、そういう傍若無人な態度で生きてるからこうなるねん。

もう芸能界は諦めて別の食いぶちを探した方が良いよ

仲間が望んだからって仕事がある芸能界なら、甘過ぎるわ。
私は気持ち悪い。復帰なんてきっと誰も望んでないし。

ロンブー淳は、山本がどんな思いで6年半やってきたか・・って言うけど
そもそもそんなエロい事をしなければエエんやん。
相手が17歳だなんて・・・だいたい見たら『若い!』って判るやろうが。

それに、『なんだか反省した山本』というのも別に見たくないしな。

今月いっぱい・・・

2013-01-05 08:27:50 | 日記
横浜よ~サヨーナラー

いざ離れるとなると寂しいですなあ
まだまだやり残したことがあるような?ないような?
いつでも来れるとはいえ、そうそう来ないしな。
ま、来るとしたらディズニーがてら?とか?それくらいよね

しかし去年の3月にいまのとこへ引っ越してから一年もせずにまた引っ越すとは・・・
どんだけ引っ越し好きやねんヽ(゜ε゜ゞ)ブッ!!
でも賃貸でつくづく良かったと思う。
このマンション、けっこう良い分譲マンションで
俳優の鶴見●吾が住んでるとかの噂でも一回も見かけたことないけどさ
駐車場も割に高級車が止まっとるし
でも住民のマナーがひどい
このマンションの評価のホームページでもあるなら書き込みたいくらいや
ここを中古で買う人が失敗しないようにな

見た目はみなさん、お上品な奥さまやで
でも上の人は布団パンパンパン
上だけに限らず他にも数人いらっしゃるパンパンする人。

隣は北斗アキラみたいなオバハンでベランダでタバコスパスパスパ
これが引っ切り無しでなあ~
朝、昼、夕方、そして明け方3時4時もベランダでペチャクチャ喋りながらスパスパスパ
ほんまに窓開けてたらベランダからタバコのニオイがこっちの室内に入って来て臭くて殺意が沸くq(`Д´●)

つくづく、こんなマンション買ったヒト可哀そう~と思う訳。

なのでここを退去する理由欄
ベランダからタバコの煙が入って来て住んでいられない
って書いてやったど��(#`皿´ノ)ノ はっはっはっは
ザマーミロ。
一年もせずに退去するなんてよっぽどタバコがひどいんやろう、と思ってくれ
はっはっはっはっは

あとは引っ越しの見積もり・・・
3月に引っ越した時は、たった5キロほどの距離で20万とられた
なので今回も予算は20万や(。-`ω´-)
600キロあるけどな(`A´)
1月やしな(`A´)

引っ越し業者はオットに一任した。
やつは私より値引き上手だからや
あんたが関西人やろ?というほどなんでも値切る。家賃も値切る。
家賃を値切るなんてこの引っ越しの達人の私も出来なかった。
ちょっとスーツ買うにも絶対にシャツとかオマケに付けさせる。
実は値切りの達人やってん
どうにか15万くらいで引っ越しできひんやろかねー?

ワンピースZ観ました~ネタバレ気味?~

2013-01-03 14:39:10 | 映画
一月一日に映画を観るなんて何年ぶり
考えたら映画の日なので全員1000円なのよね

元旦の夕方思い立ったので21:20からの上映を予約。
元旦とはいえ客の入りは10人ほどだった。ブルク13。

ワンピース、あんまり知らん(´゜ω゜):;*
日曜日にオットがテレビを見てるので仕方なしにチラ見する程度。
大まかに言えば、海賊で、どこかにあるなにかのワンピースを見つけに航海中。
というところか(´゜ω゜)

基本、海賊なので悪者なんだけど
そこを悪にしないように持って行くのが大変よね。
実際のどこかの海に海賊が出たときにオットが
「ワンピースの影響じゃん?」とぬかしたけど
ちゃうやろヾ(・ε・。)ォィォィ それを言うならパイレーツオブカリビアンやろ!

劇中にも『海賊はヒーローじゃないぞ~』という台詞もあった。
子供らが海賊になりたいと言い出したら困る。

それにしても108分があっという間!
めちゃおもろかったヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

あらすじを知らなくても全然大丈夫!
ファンタジーな部分は、なにかの実を食べたら能力者になる、というとこだけ。
主人公のルフィはゴムの実を食べたので体が伸びるし、
今回のゲストの篠原涼子が声をやってるアインは、モドモドの実を食べたので
触った人が12年若返るというーーーーヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ
触ってくれ~~~~

30歳くらいらしいニコ・ロビンは18歳になるんだけど
やっぱり元に戻りたいという・・・
ナミは子供に戻ってしまうのでロリ萌え~~よね
でもこれじゃ困るので元に戻りたいという。

んで入場時に
先着何名がもらえるのか知らんが描き下ろしの第千巻という漫画もらった。
公開から二週間経つのにねー。
元旦だから特別???