山と草花と麺三昧【博多発 森の熊さん】

日々の山歩きと出会う雑草や花と庭いじりとかとかなんでもありで、とても麺好きな博多の熊さんが綴る淡々とした日記です。

煮込みうどん久留米荘 津福店@久留米市津福本町 もの凄いスメの風味は他に類をみない逸品!!

2022年03月17日 06時00分33秒 | 【必見】くま的麺奇行
久しぶりに「煮込みうどん 久留米荘」に行ってきました。 兎に角、スメの風味と旨みは、他のどのうどん屋さんに行っても味わえない絶品のうどんのスメだと思います。 . . . 本文を読む
コメント

ラーメンセンター 筑紫野本店@小郡市乙隈 3月末までの営業で移転するらしいです!!

2022年03月15日 06時59分12秒 | 【必見】くま的麺奇行
筑紫野と太刀洗間を移動する際によく利用していたラーメン屋さんです。 久しぶりに訪問すると、移転の張り紙がありました。 . . . 本文を読む
コメント

元祖ラーメン長浜家(元長家)@中央区大手門 やっぱここが一番だな!!

2012年11月29日 00時42分22秒 | 【必見】くま的麺奇行
長浜ラーメンの朝ラー三味もチトお休みに入るかな~!! 思い起こせば、高校時代からの付合いだから、何年になるんだろうか?? 【今日の一杯】 心地よく香る豚骨スープの風味が、まず鼻をくすぐりますね~なんか気合が入りますもんね! 020  【本日のお店】 ここは、食券が無い昔からの長浜ラーメンの一店です。 【元祖ラーメン長浜家の朝】 「ベタ生!!」の声が響きわたり、ちょいとも待たずに登場です。 . . . 本文を読む
コメント

元祖ラーメン長浜家(角長)@中央区港 最悪の元長に失望したんで次は角長に!!

2012年11月28日 00時47分19秒 | 【必見】くま的麺奇行
元祖長浜屋(元長)が残念な状況にあったんで、今度は久々ではありますが、角長こと 元祖ラーメン長浜家にお立寄りしてみました!! 【今日の一杯】 朝の一杯をいただくには、ゆっくりした環境がたまりませんが、それにしても、少ないな~ 元長同様に!!長浜家には、及びませんね~!!   【本日のお店】 ラーメンと替玉のチケットを購入して早速入口から入店です。 【元祖ラーメン長浜家(角長)の今朝】 朝 . . . 本文を読む
コメント

元祖長浜屋(元長)@中央区長浜 封印していた長浜屋に復活の兆しは・・・!!

2012年11月27日 00時00分40秒 | 【必見】くま的麺奇行
しばし、封印していた元祖長浜屋にほんと久しぶりにお立寄りして見る事にしました。 【今日の一杯】 豚骨香る店内はまずまずの雰囲気です。   【本日のお店】 券売機でラーメンと替玉を購入して入店します。 【元祖長浜屋の朝】 「ベタ生!!」と注文して、しばし待ちます。 が、早!!暗雲が立ち込めてきた雰囲気です。 と言うのも、皆さんおしゃべりに夢中で、出来上がったラーメンを10秒近くホッたらかし . . . 本文を読む
コメント

サンキュー@博多区博多駅南 何年ぶりだろう!優しい長崎ちゃんぽんにサンキュー!!

2012年11月26日 00時24分26秒 | 【必見】くま的麺奇行
今は、博多駅南とは言いますが、クマが小林町に住まいして、春住小学校に在籍していた時代 には花野町と呼ばれていたところです。今でも花野町ハイツなど旧町名の名の残るところも処 も数多くあります。他には交差点名くらいですかね、名残があるのは・・・ 古き良き地名には、それなりの意味があるものなのに、簡単に変更してしまった行政にはチト 腹が立ちますよね!! 是非、残していかなくてないけないとつくづく思います . . . 本文を読む
コメント

お肉屋さんのちゃんぽん亭@朝倉郡筑前町 地鶏げんこつスープながら厚みあるな~!!

2012年11月19日 00時10分13秒 | 【必見】くま的麺奇行
国道386号線に新規オープンしたちゃんぽん亭に寄ってみました! 【まずは一見!本日のメイン麺です】 筑紫野から甘木に向かう国道386号線の篠隈に入る手前に、10月15日に新規開店した お店です。 看板からして、福岡市南区長住にある「ちゃんぽん亭」の系列なんかな~と思いつつ、開店を 待ちわびていたのですが、開店から5日後にやっと訪麺できました。 しかし、カメラも忘れ!とにかくは一杯いただきま . . . 本文を読む
コメント

味処 一寸@博多区博多駅南 豚骨醤油の濃厚ラーメンとトロチャーシューの一杯!こりゃいけるぜ~!!

2012年09月04日 00時57分24秒 | 【必見】くま的麺奇行
お昼に博多駅近くの「味処 一寸」で居酒屋ラーメンをいただきました! 基本は、小料理屋さんですが、ランチはラーメン専門店なのです! もちろん、一杯やった夜も食べられますよ!! 【まずは一見!本日のメイン麺です】 博多駅野筑紫口を出て、筑紫通りに入り、博多の中華の老舗「八仙閣」のちょうど道を挟んで向かい 側のQRビルの階段を上がった一階に昼間は静かに営業しています。   【お店の外観】 その日 . . . 本文を読む
コメント

社食のごぼう天うどん@今回はラーメンに続き、おうどんのご紹介です!!

2012年08月29日 00時18分10秒 | 【必見】くま的麺奇行
社食ラーメンに続き、おうどんです。 今回も博多です。 【まずは一見!本日のメイン麺です】 社員食堂の定番ルールである、トレイを持ってうどんのレーンに向かいます。 今日は、「ごぼう天うどん」300円也のご案内です!! ラーメンのダブルは半卵が2個ですが、うどんの場合は、蒲鉾が2枚になります。 受取ると横に備え付けのテーブルセットから、入れ放題の青ネギ、天かすをトッピングして レジに向かいます。 . . . 本文を読む
コメント

一九ラーメン筑紫店@筑紫野市岡田 一九ラーメン系でも「筑紫一九支店・いち里」は大好きなお店の一

2012年08月27日 05時06分07秒 | 【必見】くま的麺奇行
ウォーキングに行った帰り道、筑紫野を車で通過中、昼時になりお腹も減ったな~と思い何処寄ろ う!と思案することもなく、久しくご無沙汰している「一九ラーメン筑紫野店」に気が付けば、 車を止めていました。 この暑いのに、皆さん好きですよね~!!炎天下の昼下がり、車がいっぱいです。 【まずは一見!本日のメイン麺です】 朝倉街道から筑前町に向かう県道112号線の筑前町に入ってすぐ、国道200号線と交わ . . . 本文を読む
コメント

TAIZO那珂川店@筑紫郡那珂川町 住吉の本店に訪麺したのはいつだったかな~!!

2012年08月23日 00時19分25秒 | 【必見】くま的麺奇行
大橋方面での打合せが早く済んだので、支店があるとの噂を聞いていた、TAIZO那珂川店へ 行ってみることにしました。 . . . 本文を読む
コメント

ラーメン赤組@熊本市中央区上通町 あっさり目豚骨ラーメン!「餃子 弐之弐」の姉妹店だって!!

2012年08月21日 00時12分02秒 | 【必見】くま的麺奇行
熊本にチョイとした泊の用事ができたんで、御宿近くで一杯やっての帰り際、やっぱラーメン 食べんといかんな~と思いうろうろしとったら、ありました!なんだか真新しいお店が・・・ 九州豚骨ラーメンと銘打っとるようだし・・・、と言うことでお立ち寄りしてみることにしま した! 【まずは一見!本日のメイン麺です】 今や政令指定都市となった熊本市の中央区、上通りアーケードの大谷楽器から曲がり、セブンイ レブ . . . 本文を読む
コメント

社食のラーメン@意外といけるんだな~このラーメンは!!

2012年08月13日 22時39分09秒 | 【必見】くま的麺奇行
今回は、久しぶりに社員食堂のラーメンです。 以前の社食のラーメンは天神でしたが、今回は博多です。 【まずは一見!本日のメイン麺です】 トレイを持ってレーンに向かい、今日は、「ダブルラーメン」470円也を所望することに!! ダブルだと、麺はもちろん二玉ですが、レジで目視確認が出来るように、半卵が2個乗ります。 なかなかいけるんですよこのラーメン!! 受取ると横に備え付けのテーブルセットから、 . . . 本文を読む
コメント

Noodle kitchen UTUTU-YA@中央区天神 華味鳥と豚骨のスープで創作されたちゃんぽん!!

2012年08月09日 05時59分06秒 | 【必見】くま的麺奇行
友人と天神で買物した帰り、何気に天神ビブレの地下街を通る事になったおり、なんだこりゃ やけにおしゃれな麺屋が突如出現し、こりゃ行かんといかんバイと、急遽決断してお立寄り することにしました。 お店の名前は、ヌードルキッチン ウツツヤ(現屋)さんです。 後で、確認したら、今年7月2日にオープンしたようでした。   【まずは一見!本日のメイン麺です】 天神ビブレの地下一階レストランフロアーの一角、 . . . 本文を読む
コメント

麺屋 福芳亭 県庁前店@東区馬出 久しぶりの290円とんこつは、まだまだ元気!!

2012年08月03日 22時11分05秒 | 【必見】くま的麺奇行
ひと月程前のネタで恐縮ですが、ほんと久しぶりに東区は県庁方面へのお仕事で東区に向かったんで、 290円ラーメンの福芳亭に「昼ラ―」しにお立ち寄りして見ました。 変わらずに頑張っているようです。 新メニュー追加と一部値上げとなっているようです。 【まずは一見!本日のメイン麺です】 福岡県警本部の近く、福岡市営地下鉄箱崎線馬出九大病院前駅3番出口を出て0分! ここに、お店があります。 【お . . . 本文を読む
コメント

ランキング参加中!ぜひクリックして寄ってみてください

blogram投票ボタン