今回は、「大丸エルガーラ」と「ピエトロ」のイルミネーションです。
エルガーラは、毎年趣向の変わったイルミネーションをやってますよね。
去年は確かペットボトルだったかな
今回は七色に変わる、くま風雪だるま!!なんでしょうか。
なかなか綺麗ですよ。
【大丸エルガーラ】
ピエトロは、昭和通りの橋口交差点から西に向かって、親富孝通りとの中間
あたりにあるピエトロ本社ビル前です。
【 . . . 本文を読む
今日は、お仕事のため天神に出てきました。
朝は、やっぱり「元祖 長浜屋ラーメン」にて朝ラーを飽きずにも実行!!
【今朝の元祖長浜屋の風景です】
ひと仕事のお昼ご飯は、大丸エルガーラのイルミネーションを撮影がてら
「天神1丁目ラーメン みうら」にお立ち寄りです。
【路地のにラーメン屋さんが二軒】
ここは初めてのお店です。
場所は、「一蘭天神店」のある路地の中にあり、路地の一番奥 . . . 本文を読む
★21回目も、下呉服町エリアからです。下呉服町エリアの最後です。
21.【旧鏡町】かがみまち(下呉服町2)その5
【旧鏡町】かがみまち
●「流」:東町流
●居所:福岡市博多区下呉服町2
●碑文:神社の御神鏡を作る人たちが住んでいた
●云々:町名の通り、神社への御神鏡を造っていた方が住んでいたところなんでしょうね。
元禄時代までは、「鏡町西」「鏡町東」となっていたようですが、寛保年間 . . . 本文を読む
今回は、「大名小学校」と「西鉄グランドホテル」です!!
天神は、西通り近くですから、時間があれば寄ってみて下さいね
大名小学校は、毎年イルミネーションを飾っています。
頑張ってますね
【大名小学校】
西鉄グランドホテルのイルミネーションです。
ロビーには、しっかりとクリスマスツリーが
流石に、落ち着いた感じの装飾ですね
【西鉄グランドホテル】
. . . 本文を読む
★20回目も、下呉服町エリアからです。
20.【旧横町】よこまち(下呉服町8)その4
【旧横町】よこまち
●「流」:石堂流 南北筋
●居所:福岡市博多区下呉服町8
●碑文:太閤の博多街割のとき東西線の海沿い横筋の町
●云々:「金屋町横町」は、昔、「博多七堂」の一つ「脇堂」があったところになります。
この横町の先が石堂川(現在の三笠川)になります。石堂川のほうが、小さい時から
. . . 本文を読む
今回は、「VIORO」と「ソラリアプラザ」のイルミネーションです。
岩田屋前交差点は相変わらず元気な交差点となっていますが、例年と比べて
やはり、どこか質素&節約ムードなのか、天神全体としても、華やかさに
少しかける感じですね~~~今年は・・・
【VOIROのイルミネーションです】
【ソラリアプラザのイルミネーションです】
. . . 本文を読む
★19回目も、下呉服町エリアからです。
19.【旧下堅町】しもたてちょう(下呉服町10)その3
【旧下堅町】しもたてちょう
●「流」:石堂流 南北筋
●居所:福岡市博多区下呉服町10
●碑文:黒田公入国後石堂川護岸工事が行われてこの町が生まれた 南北線の町のため竪町という
●云々:竪町の名前の由来のように碑文には書いてはあるのですが、護岸工事の「竪くい」が
並んでいたんでしょうか? . . . 本文を読む
今回は、「三越」と「天神コア」のイルミネーションです。
三越のライオンもどこと無く不況ムード!!
リストラも進んでいるようですし・・・
寂しい限りなんだけど!頑張って・・・
天神コアも少し暗いかな~~やっぱり!!
【三越のイルミネーションです】
【天神コアのイルミネーションです】
. . . 本文を読む
★18回目も、下呉服町エリアからです。
18.【旧上金屋町】かみかなやちょう(下呉服町7)その2
【旧上金屋町】かみかなやちょう
●「流」:石堂流 南北筋
●居所:福岡市博多区下呉服町7
●碑文:この町に鋳物師山鹿五兵衛が居住していたので金屋町上と言えり
作品は続風土記土産物考に見ゆ
●云々:釜師(鋳物師)が多く住んでいたところで町名になったようです。「石城志」
がかかれた . . . 本文を読む
piyoさんご訪問ありがとうございます。
なかなか天神に出てくる機会も減ったんですね・・・
せっかくのシーズンですから、天神のイルミネーションをアップしていきたい
と思います。
ご鑑賞ください
今回は警固公園でした。
. . . 本文を読む
第6回目の「大濠公園のこんなもんありました」です。
■今日は、周回コース(反時計回り)1500m地点付近です
大濠公園には、いくつもの出入り口があります。
公園なんですから当たり前のことですが、一つだけなぜか、、いつも閉まっている門があります、
それが、この写真も門です。
門の向こう側は、おそらく気象台に当たると思うのですが、古しえの頃には、ここからも入る事
ができたんでしょうかね
【 . . . 本文を読む