goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐり先生の療育日誌

児童発達支援、放課後ディサービスの先生を初めて1年以上が過ぎました。kids first! 新しい施設を立ち上げました!

相性!

2024年02月18日 | おでかけ
きのうは、最寄り駅の側のお好み焼きへ、末っ子夫婦と行こうと思っていたのですが、お休み。

尼崎に行くことにしました。

駅の側の居酒屋さん。

「バレンタインやからね」

と、末っ子がごちそうしてくれました。(*^_^*)

ぐり先生、末っ子のことが、兄弟の中でも一番好きだし、やさしい子だし、よく気もつくいい子です。

がんばりやさんだし、おもしろいし。

携帯電話の待ち受けも、ずっと末っ子だったし、今でも、つい甘やかしてしまいます。

ただ、いっしょに生活することはできません。

怒りっぽくて、マイペースで、そんな末っ子に、真正面からぶつかってしまうぐり先生とは、相性が悪いというか、疲れ果ててしまうのです。

だから、そんな末っ子と、ずっといっしょに暮している旦那さんには感心します。

旦那さんにも、いいところも、悪いところもあり、末っ子から愚痴を聞かされることも多いです。

でも、相性がいいのでしょうね。

不思議とうまくやっているのです。

そういう人と巡り会ってくれてよかったです。

これからも、末永く幸せでいて欲しいです。


ぐり先生は、素人の童話書き。

ホームページは、しがみねくみこの童話~月の光の中で~といいます。

下は、「小夜と小太郎」です。

よろしくお願いします!

小夜と小太郎

小太郎はいつも、ちがうと感じていた。 それは人よりからだが大きいということではなくて。 人より力が強いということでもなくて。 小太郎はいつも、こわいとおもっていた。...

しがみねくみこの童話

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする