ぐり先生の療育日誌

児童発達支援、放課後ディサービスの先生を初めて1年以上が過ぎました。kids first! 新しい施設を立ち上げました!

おおわらわ!

2025年02月22日 | 児童発達支援管理責任者
きのうも、放課後デイサービスの3号店。

午前は、事務、ライン業務、原案、本案作り、担当者会議。

あっという間に過ぎました!

お昼は、お弁当。

午後は、一番で、モニタリングでした。


そのあとは、添乗と見守りと送迎。

きのうは金曜日で、上靴など持ち帰るものが多く、特性のある子は忘れ物の多い子が多くて、送迎に時間がかかりました。

その上、わんぱく兄弟の反抗や、あれやこれやとハプニングがあり大変でしたが、無事に怪我もなく終われました。

よかった!

今日のOちゃん画像。


今日は、梅を見に行く予定です。

咲いてるかなぁ。


ぐり先生は、素人の童話書き。

ホームページは、しがみねくみこの童話~月の光の中で~といいます。

今回の作品は、「ぼく、恐竜になってやる!」

大人にも子どもにも読んでいただける童話。

日産童話と絵本のグランプリで佳作をいただいた作品です!

作品のページの一番下のサイトマップから、その他の作品もお読みいただけます。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レゴ! | トップ | 大阪城梅林! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (marusan_slate)
2025-02-22 08:13:29
おはようございます☀️
奥様はいつも一生懸命に
働かれて。
その姿は周りの人は
分かってくれていると😊
寒い日が続きますが、
お互い体調には気をつけて
乗り切っていきましょうね(*^▽^*)

童話のように、
優しく温かい日が
続きますように。
テル
返信する
Unknown (ぐり先生の療育日誌)
2025-02-22 08:28:33
いつも、ありがとうございます!
1月から、3号店で、児童発達支援管理責任者と管理者をさせていただいて、やっと職員さんたちからも、少し頼ってもらえるようになりました!
とにかく、毎日、一生懸命です。(*^_^*)

テルさんは、嬉しい知らせ!
ほんとうに、おめでとうございます!

童話のこと。
嬉しいです!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

児童発達支援管理責任者」カテゴリの最新記事