雲子雲

三国志大戦、仕事、プリキュア、ガンオン
その他諸々雑記ブログ

不況だけど頑張るズェ(・∀・)

橋の科学館!

2015年02月15日 15時09分07秒 | 日記


んでもって


明石海峡大橋!!

でかぁーい!!

マスコットキャラクターのわたる君。
橋を縮小した形でしょうか。


下関の関門橋を見慣れているせいで既視感半端ないっす。



舞子プロムナードも行きました。

明石海峡大橋に登れるんですねー。
揺れが凄いのと高いのとで生きた心地がしません。
早く降りたい。

神戸ポートタワー!

2015年02月15日 11時17分11秒 | 日記
神戸と言えばここでしょう!
行ってきまーす!


たたた、高い!

凄い名前ですね、モザイク。観覧車もあって恋人達の定番スポットになってそう。



六甲山を背にビルが沢山。
山と海に挟まれている神戸は土地が少ないんですね。
酒蔵でも説明がありましたが、山からの冷たい風(六甲おろし)でいいお酒が出来るそうです。
酒蔵関係者でない人はただ寒いだけなんじゃなかろうか。
ちなみにこの日、眼下で結婚式やってました。
おめでとうございます!!






こっちも行きました。
新型バイクの発表会?かなんかがあってライダーさんが凄く集まってました。
船の展示が面白かったんですが撮影禁止とのこと。
残念。

あと、
阪神淡路大震災の記念公園。
地面がぐちゃぐちゃです。
地震の恐ろしさが一目見てわかりますね…。


GOプリンセスプリキュア 第一話 感想

2015年02月01日 09時14分32秒 | プリキュア
全体的に可愛い感じだね。
冒頭の大切なシーンをじゃんけんに費やしてしもた。
プリンセス養成所、と勝手に解釈してたけれど普通に考えたらお嬢様学校ですよね。
猫っ毛かわいいなぁ。
演出から細かくお姫様感出してるね。
各キャラ顔見せ。
青にBBAキュアの系譜を感じて懐かしく思える。
敵が前時代的ロッカーですね。攻めたウルフルン。
ボスが絶望ってのはあっても、雑魚が絶望ってどうなんだ。
夢を馬鹿にされ絶望。煽られて絶望。クローズドリーム。うん、絶望の大バーゲン。
変身バンクは思ったより普通。
戦闘シーン、流石に初回は気合い入ってますねー!
花が舞い散っててすごーく豪華。
そしてバンク技がCG。フレプリ映画の頃から比べたら凄く進歩したなぁ。
妖精が動物系で俺特。しかし猫ではないのでハミィの足元にも及ばん。
楽しみのEDはあえて古き良きスタイルにしてるんでしょうか、ドキドキから出てたカットイン系の演出なんかが見られなくなりましたね。
鳩後期みたいにゴージャスとクラシカルを両立するとあんな感じになるもんなんでしょうか。

次回は娘が暫定で大好きなキュアマーメイド参戦。
ここまでは一緒に見てくれるはず!