生き癖、考え方の癖を変えるための“気づき”のblog

自分らしさを見つけ、自分を認める。受け入れる。捉え方が変わると過去を変えることが出来る。

特別編 4月17日(日)

2022年03月17日 | 心理を学ぶ
1Day 心理学基礎集中講座


セラピストを目指す方や対人援助職の方で

心理の基本知識が有るのと、無いのとの違いで、対人援助の在り方が大きく違ってきます





相談者の話を聴かせてもらう中

セラピストが相談者の問題と、自分の問題を切り離して聴けないことがあると

適切な対応できなくなるからなのです



芸術療法の中で箱庭や絵を描くことは描かれた方の心像風景が映し出されるからです

なので、心を取り扱うお仕事をされる方は特に心理の基本を抑えておく必要があります



1日で心理の基本が学べる 1Day集中講座を開催します

心理カウンセラー、アートセラピストを目指されている方
対人援助職の方
独立起業を考えている方 
ご自身の心に向き合いたい方    




人からどのように思われているのか?

相手の顔色が気になって仕方がない



自分のことはさておき人のことを優先してしまうことが多い



「自分らしさ」が何なのか分からない



などなど



生き方の癖、考え方の癖に気付き対人関係を良好にするカリキュラムとなっています











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傾聴倶楽部

2022年02月08日 | 心理を学ぶ
本日傾聴倶楽部の日



倶楽部参加者は、医療関係にお勤めの方が多く、今回オミクロン多発の影響でお休みされていて、残念ながらおひとりの参加でした。



ということで…
2時間べったりお話を聴かせていただきましたよ!




昨年火災のあった医療機関から請け負いお仕事をされていたことで、当時のことを振り返り
自身の気持ちと向き合う中、ネットニュースとのギャップに矛盾や、疑問を抱えてしんどいという内容のお話から、



自分の気持ち、感情はどこから来ているものなのか向き合う時間を持っていただくことができました



詳しい感想は
♯kunこころの宮総合カレッジ



ホームページ参加者の声まで

#心理
#傾聴
#谷町六丁目
#自己肯定感
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分が望む、環境、ライフワークを手に入れるために

2022年01月05日 | 心理を学ぶ
2022年 明けました!

元日、風が吹くと冷たかったけれど、いいお天気でしたね



2021年は2019年に続き新型コロナの影響で

社会は苦痛と困難を強いられる一年で、世の中の状況は一変



そんな中

地域還元型のGOTOが開催(2月末まで)されました



私が暮らす大阪では

「大阪いらっしゃい」が開催されたことで

近くて行かない、大阪の中心地にあるホテルに宿泊し、歩くことがない

御堂筋のイルミネーションを見ながらテクテク、テクテク歩きました
(心斎橋から淀屋橋間大阪市役所まで)





ありがたい地域還元を受けることができました!





このような不安定な時代だからこそ、

それぞれの人が混乱困難なことに巻き込まれたとしても

常に平常心を保つことができたらいいですよね





続きはこちら





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お待たせしました!令和4年1月から始まります!

2021年12月16日 | 心理を学ぶ
生きやすくなる心理学実践講座 《14期生》
自分の生き癖に気づいて、精神的自立を目指すために実践的な心理学を学びます

●平日クラス(木)1月13日~毎週木曜日 10時~12時
●日曜クラス(日)1月16日~第2、第4日曜 
        ※1日2コマ開催 ①13時~15時 ②15時15分~17時15分

 個別受講は、カウンセリングを伴った流れで開催

定員:4名  早期割引特典有 詳しくは、お問い合わせください



            セルフチェックコース(全6回)



コースの特徴

心理学を学んだことが無い方でもわかりやすくご説明します

実際の生活のケースでよくあるシーンのケア方法を学ぶ実践的な内容です

あくまでご自身もしくはご家族対象のセルフケア講座となります 他者への関与はおやめください




心理学を学ぶことで生き方は変えられます。


私たちは、どの様な感情であっても、感じずには生きていけません。

なのでどの様な感情を持っていてもいいのです。



しかし、感情に支配されてしまうと、とても生きづらくなってしまいます。


そこで大切なのが、

ご自身の様々な感情と向き合い、感情に支配されない生き方、感情をコントロールする方法を「学ぶ」ことです。



kunこころの宮総合カレッジは、
生きづらさを感じる人や、さまざまな方をサポートする立場の人が、カウンセリングや講座を通じて心理学を実践的に学ぶことができます。

心理に興味のある方
まずは、自分の生き癖、思考癖を知ることから始めましょう。

詳しくは、こちらから




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の話が聴けるようになりたい人集まれ!

2021年11月14日 | 心理を学ぶ
【傾聴倶楽部】会員制
傾聴を学びたい方や学んだ方のための「年間通い放題の傾聴実践の場」それが傾聴倶楽部です



カウンセラー資格、キャリア資格を持っているが、実践経験がないので不安。と言われる方には、特におすすめです。

傾聴力を付けるには、ロールプレイを通し、傾聴体験を積むことが一番の早道です。

傾聴練習を通して、傾聴力を高め、参加者同士が「受容」と「共感」を持って参加することで、
自分自身と周りの人の心を支える聴き方はもちろん、
職場での人間関係を緩和するための話の聴き方と伝え方を身に付けることができます。



開催日 毎月 第2 火曜 10時~12時
10,000円(1年更新)


※傾聴倶楽部は、会員制です。会員以外の方は受講できません。
 途中入会希望の方はご相談ください。


こんなお悩みをお抱えの方に

・傾聴に興味がある。やってみたい…
・学んだ傾聴を実践したいけど機会が無い…
・傾聴を学ぶ人どおしのつながりが欲しい…
・認知症や不登校などの実践的なロールプレイがしたい…
・傾聴で得られた気づきを分かち合いたい…



【kunこころの宮総合カレッジの傾聴倶楽部の特徴】

kunこころの宮では、これまで様々な場所で「傾聴」や
「コミュニケーション」にまつわる講座を開催したくさんの卒業生を送り出してきました。

その卒業生ための実践・練習の場として生まれたが傾聴倶楽部です。

様々な資格を持った方々が、傾聴力を高める練習に参加し、ロールプレイや、事例を通し、
話し手の気持ちに視点を合わせ、寄り添う傾聴力を高めておられます。



卒業生が地域に戻り「傾聴ボランティアグループ」を立ち上げたり、職場や、家庭、
それぞれの場所で社会貢献活動をされたり、広範囲で「傾聴」を活用、活動されています。

様々な活動に興味のある方
QRコードからお問い合わせください




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする