![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7c/23113be5a4d5c44096dde01c2ee6d5d2.jpg)
熊野本宮大社 3年ぶりに参拝することができました
本殿の前に立った途端
神々からの強い波動を受け取ることができました 感謝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/92/cc4491b5dfa392915e65cc3c2502f32e.jpg)
ゆっくり参拝した後
異業種仲間5人でお泊り会のお宿へ
「世界遺産リゾート熊野倶楽部」伊勢神宮と熊野古道をつなぐ隠れリゾート お宿で合流
以前から行きたいと思っていたお宿
やっと実現
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e9/16121bfea541074c33bf258e00c3e95d.jpg)
広い敷地にコテージのように独立したお部屋が点々とあって、全室スイート
私たちが泊まったお部屋は一番奥の一番広いお部屋
アフタヌーンティーの後、車とレンタサイクルに分かれて獅子岩へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/93/177a651e962b081a875246f86130805e.jpg)
夕日が沈む時間帯 きれいな空でした
女子5人
近況報告、雑談、仕事の事、色々話が飛び交い時間の流れを忘れおしゃべりタイムはなかなか終わらず・・・(笑)
夜が更けていったとさ・・・
お部屋にある露天風呂から見た星はとってもきれいでまたまた時間を忘れて眺めてしまいました(嬉)
2日目
お部屋から見えた朝日がきれいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0e/8362f565d86bcfe33ab4262f74e2c387.jpg)
招かれないとたどり着けないと言われる玉置神社に参拝
ここは古くより熊野から吉野に至る熊野・大峰修験の行場の一つとされ、平安時代には霊場として栄えたそうで
山道対向車も少なくスムーズに走ることができましたが
くねくね曲がった山道では25キロ~30キロでしか走れなかったのでたどり着くまで
予定時間をはるかに超えてしまいましたが、無事到着ホットしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/02/dfffc49e8bf1cfaee0e2134f8e135ab7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4c/e8b353aa2940b4db07d36bd139edca44.jpg)
お天気も良く、あきらめていた紅葉もきれいに見ることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e7/50f0e8ec556b8baa113d763f50186441.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4f/a6cbfaf4a8ef8c4963c88735281dd470.jpg)
玉置神社参拝は階段も多く山道をてくてく歩きたどり着くことができました
仕事の合間を見つけて
ステキな仲間たちとの、賑やかで最高に楽しい2日間でした