生き癖、考え方の癖を変えるための“気づき”のblog

自分らしさを見つけ、自分を認める。受け入れる。捉え方が変わると過去を変えることが出来る。

子どものこころのうちにある情緒的な葛藤が表面に現れたもの・・・

2019年09月26日 | 心理を学ぶ
子どもの気になる癖・・・



指しゃぶりやおねしょなど誰もが経験していると思います

また、乳児期の問題行動

例えば、
おもちゃを投げつける、たたく、噛む など

これらは、子どもの成長、発達段階で通過することで一過性のものがほとんどです

しかし

中には、長期間にわたり持続して行われていると、気になりますよね

では、気になる癖はどんなことか


いくつになっても続いている

指しゃぶり、爪かみ、チック、おねしょ、偏食

などがあげられます



これらは
何らかのこころの問題を生じた葛藤が、身体や行動の面で繰り返し行われる現象

このことを、神経性習癖と言います


原因は

愛されたい、認められたい という欲求が満たされていない

また
養育者からの過保護、溺愛

または
放任、拒否


家庭や学校での人間関係の問題

遺伝など、など

神経性習癖は
身体や、行動の面で頻繁に繰り返される「癖」

自身の体を攻撃する、痛めつける行為

これらの行為が繰り返さされることで

こころの欲求を満たそうとします

側にいる人がこのことに早く気付くことで

改善していきますが

気付くことなく、見過ごしていると

成長するに従い

さらに強い、自傷行為へと進んでしまう可能性があります


最近よく見聞きする単語

愛着障がい 

これが、この根っこが、乳幼児から芽生えていたことによって

愛されたい、認めて欲しいという欲求を、

成人した今でも、消えることなく

何らかの生きづらさを抱え

辛い思いをしているのは、ここから繋がっているからなのです




愛着障がいの成り立ちを理解し

乳幼児の時の感情を抱きしめてあげることで

こころは満たされていきます


=======================
kunこころの宮総合カレッジ
https://kun-college.com/












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰かに話を聴いてもらいたい・・・・

2019年09月25日 | 心理を学ぶ


何もやる気がおきない・・・

「仕事も辞めてしまい外にで出るのも億劫」

と言われる方が多くなる季節


毎日ほぼどこへも行かず、
部屋で何度も読んだ本を読んだり


携帯を触っているだけで

毎日が終わる日々

振り返ると

子供のころから

何かが欲しいとか、これがしたい

というようなこともなく

なんとなくで生きてきた

近頃は

「もしこうなれたら」といった空想で時間が過ぎ

生きるのも面倒くさいと思うようになったり・・

という方




いろんなことが積み重なり、自信喪失していませんか?



外に出るのは億劫だけど、

誰かに話を聴いてほしい・・・


kunこころの宮総合カレッジでは

zoomや、電話などに対応したカウンセリングを行っています

お気軽にお問合せください


=======================
kunこころの宮総合カレッジ
https://kun-college.com/




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基本になっている性格 知っていますか?

2019年09月22日 | 心理を学ぶ


性格の違いは、人間関係や仕事、生活面に表れます
人間関係と仕事、生活面では、長所となる点や、必要な要素が異なっていたりまします

例えば「要領が良い」という観点からすると、テキパキ手際よく仕事をこなすけど
生真面目すぎて、とっつきにくい人…と思われている

この様な方は、仕事では要領が良く、仕事のできる人ですが
人間関係ではチョット不器用な人

仕事も出来て、人間関係も良好!と完璧な人ばかりではありません

時に、失敗はするけど、何事もコツコツ持続でき、望む人生を全うされる人もいます

人付き合いが上手な方もいますが、苦手な方もいます
話し方一つで相手に与える印象も違います

人見知りが激しくて、モゴモゴして伝えたい事も伝わらない…
なんて事もあります


・人はこうあるべき
・夫は(妻は)こうあるべき
・仕事はこうするべき
・礼儀はこうするべき
・真面目に仕事をするべき



上記のべきは

認識の歪みのひとつ

完璧主義 といいます


べき思考は
幼少のころから言われてきたことを
無意識に取り込んでしまった結果

・女の子は、おとなしくしとやかにしなさい
・仕事を辞めると、ろくな人間にならない
・男の子は、泣いてはいけない


などなど

完璧主義の人ほど

夫婦仲が悪いとか
行動力がなく、情緒不安定な方が多いといわれています


夫は(妻は)○○であるべき となります

なので
自分だけでなく他人にも厳しくなり
他人を許すことができない
自分のことがスキになれない と

良くない方向へと進んでいきます

できない自分を探すのでなく
自分のことを認め、楽に生きましょう

それでは、どうしたら楽にいきれるか・・・・

その秘訣は

「こうあるべき」を捨て

「まぁ~いいか」
というように、気持ちを緩める

他人に対して無駄に気を使うこともなくなり
自分にも人にも優しくなれます

まぁ~いいか
という言葉は

何事も「許す」という気持ちにさせてくれます

気楽な人生が手に入り
良い事がたくさん生まれてきます

べき思考に囚われていると、思われたかた、感じたかたは

何事も「まあ~いいか」と言い放つ

自分の性格、認知の歪みがあるのか、ないのか

再度ご自分の心、内面に向き合ってみませんか

=======================
kunこころの宮総合カレッジ
https://kun-college.com/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライフラインが閉ざされ改めて日常生活の有難さを感じる

2019年09月18日 | 日記
9月…あっと言う間に2/3過ぎようとしています

日中の気温は、夏日ですが、朝晩、随分としのぎやすくなりました

日の暮れる時間も少しづつ早くなり
秋の気配を感じれる様になりました





Tvニュースでは、毎日のように
人災、天災、事件などが報道されています



千葉県では、先日の台風で、直ぐに復旧すると思っていた
ライフラインが
未だに停電や、断水が続いていたり

また、木々が折れ、道路に倒れていたり
孤立しているお家も有ると…

普段から当たり前と思っている事が
当たり前でないと感じさせられます


想定外の出来事に
私たちは対応できない事を思い知らされます


臨機応変に対応出来る
柔軟な心を持ちあわせ生活する
不平不満を言わない
体験、実践から経験値を上げ、心鍛える

などなど
意識して変えていきたいですね



不自由な生活を強いられている皆さんの日常生活が

一日も早く復旧ができますよう心から願います




==================
kunこころの宮総合カレッジ
https://kun-college.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張からくる不安=ドラマ「凪のお暇」のお話は・・・

2019年09月07日 | 心理を学ぶ
9月に入りすでに1週間  はやい~


大雨のあとの空は、すっかり秋の空 

とはいうものの、日中は、まだまだ暑いです

体調にはお気をつけださいね~




人との関わりが苦手という方は



見た目が怖い人や、目力の強い人は特に、身構えてしまい
緊張から不安が覆いかぶさり何も言えなくなる

と言われます

また
人からどのように見られているのか、どのように思われているのか…

という思いからくる、不安と困惑が入まじり、心がモヤモヤ、居心地の悪さを感じると…



人は誰でも「愛されたい」という欲求を持っています

愛されるためには自分のことを良く見てもらわないといけない

とか

どうしたら、気に入ってくれるだろうか?

と無意識のうちに思考が働きます

空気を読むことが必然とうまくなり

どのようにしたら愛されるか? いつも、いつも、「他者軸」で物事をとらえている癖

このような癖が身についてしまうのはどうしてか?




金曜夜のドラマ「凪のお暇」

場の空気を読みすぎて、他人に合わせて無理をしすぎた結果、過呼吸を起こして倒れてしう‥‥

自分の気持ちを押し込んで、母親の気持ちを優先してしまい、自分が何がしたいのかがわからなくなっている

生活環境を変えることで、たくさんの気づきを見出していく・・・

いろんな人と関わることで、自分と、他者の価値観の違いに気付いていく主人公


幼少のころから、親に心配をかけてはいけない。しっかりしていないといけない。などなど

周りに気を使い空気を読みすぎて
本当の優しさに気づくことが出来ず、人を信頼する事が出来なくなってしまっている事にも
気づけていない…



もっと肩の力を抜いて、心豊かに生きていいんだよ!


ドラマの中のセリフで「空気は読むのでなく、吸って吐くもの」

とあり、ほんとそうだよね、と納得しました



凪のお暇
https://www.tbs.co.jp/NAGI_NO_OITOMA/


人の顔色気にする方へ
自分を取り戻す切っ掛けになれば・・・・・

いろんな思いを吐き出すことから始めてみませんか



================
kunこころの宮総合カレッジ
https://kun-college.com/






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする