☆☆ 一生少年~ 大阪 堺

皆で・・ワイワイ・・がやがや・・元気で楽しく
"楽しい時間の始まりだ”

誇らしき坂商OB 1。

2015-03-19 17:48:17 | 日記
樋笠幸三(困魚洞)坂商34年卒。
大変精力的に作品の制作に取り組む。近畿坂商会にとっては最も身近な存在で、色々な局面でお世話になって来ました。




総本山善通寺創建1200年祭での、衆人注視の中での制作風景です。

 

 
善通寺西院(誕生院)宸殿(床の間)の四曲金屏風です。


近畿坂商会関係の石碑等です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誇らしき坂商OB 2

2015-03-19 17:21:37 | 日記
赤尾香石(赤尾範明)、坂商35年卒。33年選抜大会で甲子園出場、文武両道の達人です。



高松市美術館 市民ギャラリーでの”赤尾香石展" で野球部の先輩と記念撮影。


作品の一部です。


近畿坂商会で作品の展示、大好評を博しました。親友”森 茂君(故人)”の奥さんと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誇らしき、坂商OB達, 3...

2015-03-19 16:43:43 | 日記
藤本良和君(石彫、石彫版画 家)
坂商34年卒、数多くの遺作が彼の天才ぶりを示す。”石を地球からはがす”は、彼の名言である。

奥様も坂商38年卒の美津子(旧姓、小西)さん。

大作に取り組み中の藤本君


瀬戸大橋完成記念碑(与島パーキングエリア)


坂出東部中学の同級生と。前列右から2人目が藤本君。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三野画伯の”彩成会展”を観る。

2015-03-19 15:32:07 | 日記
3月19日、泉ケ丘のパンジョホールにて、三野紀男君の絵画展を観る。
今までとは趣の変わった斬新な絵のように感じられた。


三野君はもともとは、書の方が得意で、近畿坂商会の”式次第”は長年にわたり、彼の手によるものでした。
いつの頃からか、絵も私から見れば名人の域に。二兎追って、二兎とも、ものにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする