☆☆ 一生少年~ 大阪 堺

皆で・・ワイワイ・・がやがや・・元気で楽しく
"楽しい時間の始まりだ”

四国88ケ所巡り、4月6日、37番 ”岩本寺”(土佐の国)

2015-04-06 11:44:31 | 日記
2月3日、一番札所 ”霊山寺”を出発しました、四国88ケ所巡りも、4月6日には ”岩本寺”に
(土佐の国)到着しました。



写真上、2番札所 ”極楽寺”(阿波の国)、下 左 29番 ”国分寺” 右 38番 ”金剛福寺”(土佐の国)



写真上 左から、12番 ”焼山寺”、17番 ”井戸寺”(阿波の国)、24番 ”最御崎寺”(土佐の国)
写真下 左から、23番 ”薬王寺”(阿波の国)、29番 ”国分寺”、38番 ”金剛福寺”(土佐の国)


現在地の岩本寺と、次の38番金剛福寺の位置です。

2月3日にスタートし、4月6日までに歩いたキョリは、456キロ。歩数は、606,516歩です。
全行程 1200キロの 3分1強を歩きました。
土佐の国は後、二寺ですがなんと 160キロ強あります。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする