☆☆ 一生少年~ 大阪 堺

皆で・・ワイワイ・・がやがや・・元気で楽しく
"楽しい時間の始まりだ”

  第95回 ”東京箱根間往復大学駅伝競争” の力強い味方。

2019-01-04 10:00:44 | 日記

本屋で、”あまりにも細かすぎる、箱根駅伝ガイド” を見つけて買ってきました。(1km毎に情報が)


これを手元に、TVの進行とガイドブックを見合わせながら観戦しています。

母校は、復路15位と大幅に出遅れ。


原 青学監督の 勝利への哲学も合わせて購入しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

     一年の計は元旦にあり、まずは1月から。

2019-01-04 09:51:54 | 日記

2018年6月25日にスタートした、日本縦断の旅、12月31日190日かけて、久留米に到着。
残り佐田岬まで、290kmとなりました。

2019年1月1日、年初にあたり、決意しました。
1日、12500歩(9,5km)で、1月31日、計算通りなら、鹿児島佐田岬に到着予定です。2056km、踏破です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  シドニーから、崔さんの 新年のメッセージ です。

2019-01-04 09:45:30 | 日記



年末年始を、シドニーで過ごしている、崔さん一家の写真です。
メールには、お父さん、お母さん、”良くない物は、この年に残して、良いものだけ持って、良い年を迎えて下さい” と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

   日本縦断の旅、大晦日に ”久留米” に着きました。

2019-01-04 09:35:06 | 日記


6月25日に青森を出発した ”日本縦断の旅” 12月31日、190日かけて久留米に着きました。
その間、2314247歩、1766kmでした。 最終 佐田岬まで、残り290kmになりました。
久留米は、大学時代の同期が、福岡県立明善高校出だったので、馴染みもあり、懐かしい土地です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする