アメリカの情報サイト『CNN Go』の「世界で最もおいしい食べ物50選」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6e/df6f1e77d589c7bcae007e54b302973e.jpg)
1位 タイのマッサマン・カレー
2位 イタリアのナポリタンピザ
3位 メキシコのチョコレート
4位 日本の寿司
5位 中国の北京ダック
というランキングです。
「マッサマン・カレー」はイスラム風のカレー。
ジャガイモやピーナッツが入っていて、ほんのり甘い。
好きだけど、「世界で最も」おいしいか? と言われると……
っていうか、4位の「日本の寿司」が大雑把過ぎるというか、
それに比べてピンポイント過ぎるというか。
今日はアフタヌーン・ティー的なものを食べたくて、
ズバリ「アフタヌーン・ティー」に行ったのだけど、
店頭で「マッサマン・カレー」の文字を見て、気が変わりました。
(面白い話題なので、東京にいる、娘のブログから拝借しました。)
今度、父に「リンクの貼り方」を教えてあげてください。
あと、娘のブログ以外は転載の許可をとることも…U+1F633
お手数ですがよろしくお願いしますU+1F605
濱田先生のおかげで、日々、上達…
してると思います(笑)
東京の姉の言うとおり、記事の転載、
写真の引用、ネットのマナーも厳しく
教えてやってください。
何度、注意してもきかないので!
気遣いと皆さんとの環を大切にされて・・素晴らしい生き方をされていると感心しています。
パソコンも一年余で随分と進歩していたと思います。
自分の関心ごとにチャレンジされて・・今の生活を大切にされて、益々楽しんでいって欲しいと思っています。
次の勉強会には、ネットのルールを話したいと思います。
でも、少しの脱線は大目に見てあげてくださいね~