☆☆ 一生少年~ 大阪 堺

皆で・・ワイワイ・・がやがや・・元気で楽しく
"楽しい時間の始まりだ”

     熱き、近畿の仲間達です。

2018-04-23 15:32:26 | 日記
 
4月20日、7月の同窓会総会の準備委員会が、21人が参加して梅田で行われました。
41年卒の 岡田健一君が、この夏を最後に、田舎に帰ると言うので、会議後盛大な送別会を行いました。


元気者の彼は、総会ではいつも2部の司会を担当、会を盛り上げてくれました。

名司会の初代は、35年卒の、西川弘二くんでした。


3代目はぐっと若返り、46年卒の 行天幸子さんが、引継ぎます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

     テニスと、ぶどうのテント張り

2018-04-23 15:20:41 | 日記

    季節は確実に、移り変わっています。テニスコートに鯉のぼりが、泳ぎ始め、さつきも満開になりました。
5月9日の大会を前に、コーチの指導にも熱が入ってきまた。   
     (写真後列右端がコーチです。)
午後、庭のブドウ棚にテント張りです。テニス仲間でもある、中学からの同期のマーさんが、手際よくやってくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

      京都駅に着きました、次は新大阪です。

2018-04-23 15:08:27 | 日記

3月1日、東京駅を出発した博多までの旅、京都駅に着きました。
近畿圏に入りました。新大阪、新神戸、西明石、と続きます。元気に、博多に向かってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

      自転車のまち、堺

2018-04-23 14:57:44 | 日記
  我が町、堺。歩道は人と、自転車とに、色分けされております。(まだ一部だけですが)
朝、同居人とウオーキングに、片道4,500歩、途中でモーニング。量が多くて、2人で一つで十分です。
毎日、安全な道を、元気に歩いております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュニア、韓国から、帰ってきた。

2018-04-23 14:45:13 | 日記

日本語学校の春休みを、韓国で過ごした、崔さんのジュニアが帰ってきた。午前中の授業を終わったジュニアを、息子が昼食に誘った。難波パークスの牛タン屋へ3人で。


パークスにはビルの中に森があるよ。

ここのこもった、お土産も沢山もらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする