☆☆ 一生少年~ 大阪 堺

皆で・・ワイワイ・・がやがや・・元気で楽しく
"楽しい時間の始まりだ”

  近くに、3軒目の ” 居酒屋 KUMI ” がオープンしました。

2022-07-21 05:15:59 | 日記
近くに、3軒目の ” 居酒屋 KUMI ”がオープンしました。

半年ほど前に、居酒屋 ”わさび ”が、再開。(10人ほどのカウンターだけの)
炉端一番は、40年来の付き合いです。


コロナで、閉店するお店が多い中、KUMI の開店は朗報です。
歩いて、行けるお店、安心していけるお店、うれしいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国総体、県選手団の旗手は、母校坂商、女子バレーボール部、木村主将に、決定。

2022-07-13 05:35:04 | 日記
田舎に住む友から、大阪に住む、41年卒の合田君に、四国新聞の切り抜きが送られて、きたと。

今夏、24年ぶりに、四国4県で開催される、四国インターハイ。
7月28日、徳島市で行われる、”総合開会式” の県選手団の
旗手に木村主将が選ばれたと。
         うれしい便りですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  日々健康で ” 元気な100歳 ” を目指そう会。目の前に、令和の鉄人が。

2022-07-13 05:17:14 | 日記
日々健康で、” 元気な100歳 ”を、目指そう会。目の前に理想的な、メンバーがいました。
       ” 令和の鉄人 ”です。
高校の一級後輩です。今年、80歳。
仕事も、現役。山登り も半端じゃありません。
税理士事務所 を経営。しかし、事務所は持たず、顧問先の社長の執務室で、税務は勿論、会社のあらゆる、相談にのっているとか。山登りや、研修が無い時は、毎日出勤しているとの事です。
最近の山登りの一覧表と、山と山登りの仲間との写真です。


とにかく、山をあいし、仕事をあいし、故郷を愛し、友を愛しています。

皆さん、まだまだ、仕事だって出来ます、山登りだって。
  何事にも、興味を持って、とにかく 歩きましょう。
(”故郷ハ、遠きにありて 思ふもの” は、同窓の、書道家、35   年卒、赤尾 香石 師の手によるものです。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

    呼吸筋、ストレッチ。(7月2日の朝日新聞です。)

2022-07-03 15:32:58 | 日記
ゆっくり吸って、ゆっくり吐く。息苦しさを和らげる ”呼吸筋ストレッチ”です。やってみましょう。

そして、向日葵のように、上を向いて、背筋を伸ばして、歩きましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

      さあ~、7月です。元気で、歩きましょう。

2022-07-01 11:56:27 | 日記
今日から、暑い7月のスタートです。朝早くから、近くの ”水賀池”の周りを歩いてきました。
     


          6月のウオーキングの結果です。
6月は、324603歩、一日平均、10820歩を、歩きました。
そして、2022年も、半年が過ぎました。
6カ月合計、181日間で、1932486歩を歩きました。 
     一日平均、10677歩です。


6カ月、皆勤、至って元気です。こんな格好で、毎日、歩いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする