ニッスイの焼きおにぎり(6個入り)
食べのので何が好きかと言われたら、私は一番がラーメンだ。次はチャーハン。和食も洋食も好きなんだけど、何万円もする高級コースとかではなく、手軽でいつでも食べられる料理でなければ好きな料理とは言えない。身近な食べ物こそ浮名料理の第一コンセプトだよね。
なのですが、一番食べたい料理はと言えば母の作ってくれた焼きおにぎり。何の変哲もないさんかくにぎりを、うすく油を引いたフライパンで焼いたもの。多くの焼きおにぎりは醤油を使うようだが、母のは多分焼いただけ。でもその油がにじみ少し焦げた表面のおにぎりが大好きだった。自分で作っても、人に作ってもらっても、どうしても同じ味が再現できない。一体どうしてだろう。
残念だが、もう一度あの味を口にすることはできないだろう。せめて形だけでもと買ってきたのがこの冷凍食品。
一個一個を切り離せるようにできていて、1個の場合500Wのレンジで1分40秒。このように立ててチンする。
味は母のとは違うが、せめて焼きおにぎりというものだけでも楽しむことにしよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます