23日、ビッグフライトを期待しながら伐株へ向かったが、余り上がらなくてフラストレーション。1500ほど上がった時大観峰の方面を見ておいしいクラウドストリートが延びていた。でも、北尾根を粘ったり、ウィングオーバーとスピンを練習したり、結局楽しかったです。
![Bokujo_800 Bokujo_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ad/a6c6866e567475e3deb51c090a0ee0b0.jpg)
万年山の牧場までたどり着くと、美しい、あだ雪か残っている景色の先九重連峰も見えました。
![Kitaone_800 Kitaone_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ec/e02d8fc7f12206142570ed882a29db69.jpg)
北尾根の遊び。低い時、行くも、戻るもチャレンジです。後ろ(15キロほど北側)別のおいしいクラウドストリート。今日強めの西風で、多分筑後川の谷がバレーウィンドになって両側にリフトがあったのに丁度こちらは無い状態・・・
![Wo_800 Wo_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/70/d154897a54ea0599588ca5f9862e449f.jpg)
夕方、風が落ち付いた時ウィングオーバーと・・・
![Spin_800 Spin_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d6/52165f28c3eef3ae8ddd41cbe9ea3e91.jpg)
ちょっとのスピンの練習。スピンの気持ちと後のシュウティングのコントロールはアクティブパイロティングにすごく役に立ちますが、マヌーバーでちゃんと練習をこなさないとかなり危ないです!
![Bokujo_800 Bokujo_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ad/a6c6866e567475e3deb51c090a0ee0b0.jpg)
万年山の牧場までたどり着くと、美しい、あだ雪か残っている景色の先九重連峰も見えました。
![Kitaone_800 Kitaone_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ec/e02d8fc7f12206142570ed882a29db69.jpg)
北尾根の遊び。低い時、行くも、戻るもチャレンジです。後ろ(15キロほど北側)別のおいしいクラウドストリート。今日強めの西風で、多分筑後川の谷がバレーウィンドになって両側にリフトがあったのに丁度こちらは無い状態・・・
![Wo_800 Wo_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/70/d154897a54ea0599588ca5f9862e449f.jpg)
夕方、風が落ち付いた時ウィングオーバーと・・・
![Spin_800 Spin_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d6/52165f28c3eef3ae8ddd41cbe9ea3e91.jpg)
ちょっとのスピンの練習。スピンの気持ちと後のシュウティングのコントロールはアクティブパイロティングにすごく役に立ちますが、マヌーバーでちゃんと練習をこなさないとかなり危ないです!