安全地帯のドラムス,田中さんのお店に行った幸せなひととき。
週末に書くって言ったのに、、、週が明けてしまいました。
おいしいコーヒー

をいただきながら、
「田中さんのお手すき時間に、話が出来ないかしら~」
「一言だけでも~挨拶だけでも~お話を~」と、田中さんの方を見るPam。
(視界に田中さんが入るだけで・・・ドッキ

ドキですヨ~

)
カウンターにいらっしゃる田中さんに「お話させていただけますか~?」と声をかけたところ、
田中さんが私たちの席に来て下さいました。
私:「お会い出来てうれしいです」「20年前からファンです」で、言葉が続きません。
うれしさと緊張~いろいろな気持ちが混ざって
韓国で買った安全地帯のCD(韓国版)を見ていただきたくて、持っていきました。
田中さんは、実際に韓国版CD(の中)をご覧になったのは初めてとのことでした。
あと、安全地帯の曲をカバーをした韓国のバンドのCDも持って行きました。
もし、お店でCDかけていただけたら、一緒に聴けるかも~と思ったのですが、
お店の設備の都合で、CDを聴くことは出来なかったです。
ちなみに~安全地帯の「ショコラ」,「カメレオン」をカバーしているのは、、、
"M.C THE MAX" と言うバンドです
KBS国際放送
KBS国際放送のサイトでは、試聴も出来ますよ

下の方に「愛の詩」(←正しくは「愛の時」です・・・)とあるのが「ショコラ」カバー曲です。
(無料で、登録とか手続きは必要ないです)
ショコラのカバーが「愛の時」、カメレオンが「Sixth Sense」です
ターボクラブ
(こちらのサイトさんには、訳詩があります)
田中さん

お仕事中、お時間を下さってありがとうございました。
緊張と興奮で訳が分からなくなって、支離滅裂になっている私の話をじっと聞いてくれたこと、本当にありがとうございました。
そして、お店にお客さんが何人か来られて、田中さんがカウンターに戻られました。
私たちも、食事を注文しました。
春の感謝フェアーメニューの中から
「ベーコンとホウレン草のパスタ トマトクリーム味」を

たくさん

おいしそうなメニューがあって、迷ったんですけど

トマトクリーム味

おいしかったです~

味が複雑で

でも

しつこくなくて

野菜の質がポイントでしょうか?マスター?
田中さんが、とっても素敵な笑顔

で接してくれるので、
「田中さんにとっては、私は一ファン」ってことを忘れがちになった程です
何度も「田中さんと私は、知り合いじゃないですから~」
「こちらが、ファンなだけですから~」と、自分に言い聞かせたPamです
サインもいただくことが出来ました

その上、握手も

うれしくてクラクラして~その場で倒れそうになりました。
安全地帯ファン2人は、食事をいただいた後もtooyamaさんで、話をし続けました。
話したことは、安全地帯のこと、韓流のこと、その他もろもろ~
まだ、ケーキも食べていませんし ね

次回

Pamの「Tooyamaさんでのレポ」は感想が中心になりま

す。