gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

栗山由太のご飯

2022-03-22 11:05:24 | 日記




中華そば しば田

じんわりと厚みのある旨味。
リニューアル前のキレはなくなったもののカドのない丸みのある味。
麺は自家製の中細のストレート麺でしなやかで適度なコシのある秀逸な麺。
チャーシューは豚二種類と鶏でどれもレベルの高い仕上がり。
ワンタンは餡がぎっしりつまったタイプで満足度が高い。
味玉は黄身が溶け出しそうな絶妙な茹で加減。

流行りのタイプの中でもひとつ突き抜けた感じがある。 

栗山由太


栗山由太のご飯

2022-03-15 12:27:44 | 日記



麺屋 さくら井

スープは、乾物や魚介の旨味が全面に出たクリアな味わい。
和山椒が良いアクセントになっています。

麺は、歯切れの良い中細ストレート麺。

トッピングは、絶品の低温調理チャーシュー、味玉
海苔、青菜、メンマ、ネギ。

次は、実は未食だった醤油のらぁ麺か、つけ麺にするか悩ましい…。
ご馳走様でした。 

栗山由太



栗山由太のご飯

2022-03-14 12:25:04 | 日記



YOKOKURA STORE HOUSE


吊るし焼豚チャーシューは脂が乗っていてボリューム満点。

合間にメンマとネギの食感を楽しみつつ、
途中からライムを絞ってさっぱりと完食。

〆に残った昆布水をつけタレに混ぜてスープ割りをゴクリ。
あらゆる旨味がMIXされたスープが絶品で堪らず完飲。

つけ麺は太麺派だけど、また行きたいと思わせる上品な一杯でした。

栗山由太



栗山由太のご飯

2022-03-08 12:36:20 | 日記



中華そば 西川

煮干しぽい濃いスープに丁寧に炙ったチャーシューと見た目にもボリューミーなワンタン そして煮玉子とネギが中央に鎮座。早速スープから啜るとやっぱり煮干し。でもとても飲みやすい。匂いも煮干し感はあるが臭くない。一口飲んで丁寧なスープだと直ぐわかる。ドロドロな感じの見た目ですがサラッとしていてとてもおいしい。
めんは細いストレート麺。硬さも素晴らしい麺。
スープによく絡み素晴らしい。 

栗山由太



栗山由太のご飯

2022-03-07 12:33:29 | 日記



くり山

煮干しの香り立つ魚介豚骨スープ
豚骨の旨味に乾物系の風味と深みが合わさりお互い共存しています
太麺に変更するの忘れましたが通常の細麺ストレートもスープとの絡みがあり美味しい
麺量も十二分に有り食べ応えあります
具材はチャーシュー、メンマ、ナルト、海苔、薬味葱
後半卓上アイテムの魚粉とニンニクを投入して完食完飲 

栗山由太