kurogenkokuです。
948冊目は・・・。
<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=tf_til&t=kurogenkoku-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS1=1&detail=1&asins=4766833120&linkId=c9c4f36a6e344c9d704b81e5e4194476&bc1=ffffff<1=_top&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr"></iframe>
渉外担当者のための事業承継がよくわかる本
経済法令研究会 編
最近、国や県が事業承継の広報に力を入れているせいか、ここにきて事業承継相談が増えてきました。
本書は事業承継計画の立て方はもちろん種類株の活用方法など実務的な要素がふんだんに盛り込まれています。
株の移転に関する対策については、事業承継税制があるので飛ばしていただいても構いませんが、事業承継支援をバランスの良く学べるといった点でなかなかの良書だと思います。。
【目次】
第1章 事業承継支援の基本
第2章 ヒアリングによる事業承継ニーズの発掘
第3章 書面による現状把握
第4章 承継方法の選定
第5章 事業承継計画策定と進捗管理
第6章 経営者・後継者とのコミュニケーション
最新の画像もっと見る
最近の「読書部」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事