モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

プチ同窓会


駅伝が終わっても朝ランは継続です。

どうもkurogenkokuです。

土曜日のことですが、駅伝大会を終え、都内に向かいました。
kurogenkokuが中小企業診断士に合格したのは平成18年度。翌年度に城西プロコン養成塾なるところで勉強しました。その時のメンバーが久々に集まるということで、楽しみに参加させていただきました。





場所は中野駅から徒歩3分のココ。

【Spain Bar VITA】
http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13095694/dtlphotolst/1/smp2/



◆豚スペアリブのア・ラ・プランチャ
◆渡り蟹と色々魚介のパエリャ

このふたつは特にお勧めです。



参加したのは8人でまずは近況報告。ほぼ同時期に診断士登録した仲間ですが、年齢も様々、女性診断士として活躍されている方もいます。うち6人が独立して事業を営んでいます。サラリーマン診断士のkurogenkokuも皆さんの取り組みを聞いて、良い意味で刺激を受けることができました。

こういうネットワークがいつまでも続くといいですね。


最後に、K先輩。
土曜日はお会いできて本当によかったです。
この戦いに勝利すればあなたは最強です。きっとそうなるんだと信じて、ずっと応援しています。またメールをください☆

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事