駅伝が終わっても朝ランは継続です。
どうもkurogenkokuです。
土曜日のことですが、駅伝大会を終え、都内に向かいました。
kurogenkokuが中小企業診断士に合格したのは平成18年度。翌年度に城西プロコン養成塾なるところで勉強しました。その時のメンバーが久々に集まるということで、楽しみに参加させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/02/044c6d7d7e27c6c425643a26631bfcd1.jpg)
場所は中野駅から徒歩3分のココ。
【Spain Bar VITA】
http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13095694/dtlphotolst/1/smp2/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7c/ba5294aa875956bd82a84ad0b15d6b57.jpg)
◆豚スペアリブのア・ラ・プランチャ
◆渡り蟹と色々魚介のパエリャ
このふたつは特にお勧めです。
参加したのは8人でまずは近況報告。ほぼ同時期に診断士登録した仲間ですが、年齢も様々、女性診断士として活躍されている方もいます。うち6人が独立して事業を営んでいます。サラリーマン診断士のkurogenkokuも皆さんの取り組みを聞いて、良い意味で刺激を受けることができました。
こういうネットワークがいつまでも続くといいですね。
最後に、K先輩。
土曜日はお会いできて本当によかったです。
この戦いに勝利すればあなたは最強です。きっとそうなるんだと信じて、ずっと応援しています。またメールをください☆