チビクロ:「ボクが働くようになったら、パパにお小遣いあげるね」
なんとうれしいことを言ってくれるじゃないか。
チビクロ:「でも働きすぎるとたくさん税金払わなきゃいけないんだよね」
kurogenkoku:「なんでそんなこと知っているの?」
チビクロ:「だってパパが良く言っているじゃん。この間〇〇万円払ったんでしょ?」
よく覚えているなぁ・・・。
それと税金に対する悪いイメージを払拭しなくては・・・。
kurogenkoku:「税金を払うのはいいことなんだよ。そうすることで助かる人がたくさんいるんだ。働ける人はたくさん仕事してイイんだよ。」
チビクロ:「わかった。ボクたくさん働くね。」
昨夜の会話でした。
どうもkurogenkokuです。
ゴールデンウイーク中、ちょっとうれしい出来事がありました。
家族そろって某店で買い物をしていると、バッタリ出会ったアルバイトの男の子。大学生くらいです。
見覚えがある顔だったので、軽く会釈をすると、向こうも挨拶してきました。
「誰だろう」
なかなか彼の名前を思い出すことができません。
すると彼から。
「商工会議所のkuroさんですよね。」
思い出しました。あの時の彼です。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/4225.html
**************************
ところでkurogenkokuが注目していたのは、高校2年生のカレ。グループワークでリーダーに選ばれ、その役割を卒なくこなしてました。
**************************
彼は、大学在学中ですが、現在、中小企業診断士の勉強をしているそうです。
kurogenkokuが中小企業診断士であることをちゃんと覚えていました。相変わらず礼儀正しく、(さわやかなイケメンで)、向上心が高く、素晴らしい若者です。
「受験で悩んだ時にはいつでも連絡をください」
彼が中小企業診断士に合格したら・・・、いろいろ思うところがありました。
ほんの2~3分の会話でしたが、とてもうれしかったです。
最新の画像もっと見る
最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事